SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

膨らんでいくデータ、企業はどう向き合う?~データから考える未来のマーケティング像

広告業界3年後の“激変シナリオ”と“新しいあり方”とは? データプラットフォームが創る未来

 データテクノロジーカンパニーであるSupershipの専門家たちが、「デジタルマーケティング」「DMP」「データビジネス」のテーマで考察する本連載。DMPは企業のデータマーケティングの効果を飛躍的にアップさせるツールだが、導入・構築に関してはさまざまなポイントがあることが1回目から3回目まででわかった。4回目となる今回は、広告事業本部 事業本部長の宮本裕樹氏が、DMPなどのデータプラットフォームを起点にこれからの広告業界がどのように変わっていくかを解説する。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
膨らんでいくデータ、企業はどう向き合う?~データから考える未来のマーケティング像連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

宮本 裕樹(ミヤモト ユウキ)

 Supership株式会社 執行役員 広告事業本部長。medibaにてKDDIグループの広告戦略・商品開発や、モバイルを中心としたアドネットワークの起ち上げ、アドプラットフォームのサービス開発、事業開発などを手掛け、同社のアドテクノロジー強化に務める。その後、スケールアウトにてM&Aを含む事業戦略推進など...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/02/09 09:00 https://markezine.jp/article/detail/27752

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング