購入額は20~25%上昇という成果
カルフールがAppierと組んで1年半。その成果は、数字にも確実にあらわれている。2017年3月から8月における平均で、オンラインストアのPVは月次で平均50~60%増加。購入額と収益額もそれぞれ20~25%上昇した。

パクトール台湾ではAIで課金ユーザーを発見
続いて、パクトール台湾の事例を見ていこう。パクトール台湾では、「Goodnight」「Paktor」および「Paktor Premium」といったマッチングアプリを提供している。「Goodnight」はランダムなボイスチャットを楽しむもの。「Paktor」はオンラインマッチング、「Paktor Premium」はオフラインのマッチメイキングサービスだ。このうち、「Paktor」のマーケティングにAppierのCrossX AIソリューションを導入した。
「Paktor」は基本的に無料で利用できるが、よりマッチングの確率を高める月額課金制の有料プランも用意している。CrossX AIソリューションはインストール獲得のみならず、どのユーザーが課金の可能性が高いのかまで見出してくれる。以前はアプリのインストール獲得のために主にFacebookやGoogleの広告ソリューションを使っていたが、CrossX AIソリューション導入後、その出稿量がかなり減ったという。
CrossX AIソリューションの導入に際し、チェン氏は2つの目標を定めた。まず、新規ユーザーのサービス利用に関するアプリ内チュートリアルの完了率を高めることをフェーズ1。さらにフェーズ2としてユーザー課金を高めるというものだ。