SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

アドフラウド撲滅へ アドネットワーク事業者×Phybbitが「SHARED BLACKLIST」開始

ブラックリストを事業者間で共有するメリットは?

MZ:今回の取り組みによって、どのようなメリットがあるのでしょうか。

二宮:まず、広告主にとってのメリットが大きいですね。アドフラウドを排除できれば、広告予算を無駄に消費する機会が減ります。広告効果も正しく計測できるので、予算配分の最適化が進むはずです。

 アドネットワーク事業者は、より広告効果を伸ばすことができると思います。あと、SpiderAFユーザーとしては、SHARED BLACKLISTの規模が大きくなれば分析ログも増えるので、SpiderAF側の分析精度も向上していくだろうなと期待しています。

山田:各社のブロック判断基準を統一できるようになるので、広告主やパブリッシャーから見ても基準がわかりやすくなるはずです。そうなればステークホルダー全体の理解度が高まって、アドフラウドに関するコミュニケーションコストが下がるのではないかと思います。

大月:お二人の話に出たメリットが享受されれば、業界の健全化にもつながります。有益な情報はどんどん共有していくべきです。そのため今後、SHARED BLACKLIST参加企業のエンジニアに向けた勉強会なども開催し、アドフラウドを防ぐ技術の共有も進めたいと思っています。

 正直、他のアドベリフィケーションツールやアドフラウド対策ツールを提供している企業同士でも協力していくべきだと考えているので、業界関係者はどんどん巻き込んでいきたいです。

広告のエコシステムを正常に

MZ:今後の展望を教えてください。

大月:先に話した通り、今後はより多くの企業に参画いただきたいので、どうすればその流れを加速できるか模索しているところです。

 2018年は2017年に比べて、より高度なアドフラウドが増えてきています。そのため、単純なロジックでの対策には限度があると感じています。SHARED BLACKLIST自体もまだ完成しているとはいえないので、各方面に協力いただきながら成長させ、業界に貢献していきたいですね。

二宮:これまでの広告業界は数値至上主義になりすぎていたんだと思います。モラル含めて、今のやり方を見直す時期に来ているのかなと。ただ、どうしても事業者同士で推し進めるのもなかなか難しい。その中でPhybbitさんのような会社が入ってくれると非常にありがたいです。今後もSHARED BLACKLISTをより推進できるよう、当社もできるかぎり協力したいと考えています。

山田:SHARED BLACKLISTが、広告事業者だけではなく広告主や媒体社も参画できるような仕組みになるといいなと考えています。

 今は広告配信業者が導入し、判断基準を統一させることを直近の目標にしていますが、広告主や代理店も巻き込んで、広告に携わる事業者全体で、正しい広告を配信できる環境作りに取り組んでいければもっと良くなるはずです。

大月:山田さんがおっしゃっているように、関係者全員が協力して広告業界のエコシステムを正常に戻し、皆が損をせず、正しいところに正しいお金が流れるような世界を作りたいです。

MZ:皆さんのお話から、アドネットワーク事業者とPhybbitのアドフラウド撲滅に対する本気度が伺えました。我々も引き続き、SHARED BLACKLISTをはじめ広告業界の健全化に向けて動く各社の動向に注目したいと思います。ありがとうございました。

アドフラウドの現状を明らかに

 今回のSHARED BLACKLISTをはじめ、アドフラウド撲滅に向けた取り組みを行うPhybbitが、1月31日に調査レポートを発表しました。同レポートは、直近のアドフラウドに関する動向などが理解できる内容となっています。ぜひ最新の状況を理解して、自社が取るべき対策を考えてみてはいかがでしょうか。詳細はこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

水落 絵理香(ミズオチ エリカ)

フリーライター。CMSの新規営業、マーケティング系メディアのライター・編集を経て独立。関心領域はWebマーケティング、サイバーセキュリティ、AI・VR・ARなどの最新テクノロジー。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/02/04 13:16 https://markezine.jp/article/detail/30172

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング