SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

「人」「モノ」「メディア」の3つの視点から捉える生活者のリアル

通勤時間が長い人はパッと目を引く広告を好む?プラットフォーム利用実態のリアル

 テレビ視聴率の印象が強いビデオリサーチが、実はデジタルマーケティング領域へのソリューション提供も長年担っていることはご存知だろうか。本連載では、「人」「モノ」「メディア」の3つの視点で生活者を捉え、詳細分析ができる大規模調査データベース「ACR/ex(エーシーアール エクス)」を活用し、変化し続ける生活者のリアルを明らかにしていく。今回は「プラットフォームの利用実態」をテーマとした分析結果を紹介する。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
「人」「モノ」「メディア」の3つの視点から捉える生活者のリアル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

花木 綾(ハナキ リン)

株式会社ビデオリサーチ
ソリューション事業局 デジタルソリューション部 アナリティクスデザイン担当

株式会社ビデオリサーチへ入社後、リサーチ事業を経て顧客課題解決のソリューション企画・推進部署であるデジタルソリューション部に配属。同社保有のメディアデータ・ひとデータと顧客保有のデータを連携するソリューション「V...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/04/18 08:00 https://markezine.jp/article/detail/30860

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング