SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

Sprocket、XTech Venturesやセールスフォース投資部門から約2.8億円を資金調達

 統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」を提供するSprocketは、XTech Venturesをリード投資家とし、米国セールスフォース・ドットコムの投資部門である Salesforce Venturesおよびキャナルベンチャーズから、総額約2.8億円の資金調達を実施すると発表した。

左から:キャナルベンチャーズ  代表取締役 保科 剛氏、XTech Ventures 共同創業者 ジェネラルパートナー 手嶋 浩己氏、Sprocket 代表取締役 深田 浩嗣氏、セールスフォース・ドットコム セールスフォース・ベンチャーズ 日本代表 浅田 慎二氏
左から、キャナルベンチャーズ 代表取締役 保科 剛氏、
XTech Ventures 共同創業者 ジェネラルパートナー 手嶋 浩己氏、
Sprocket 代表取締役 深田 浩嗣氏、
セールスフォース・ドットコム セールスフォース・ベンチャーズ 日本代表 浅田 慎二氏

 同社は2014年4月に創業し、これまで約200社に「Sprocket」を導入してきた。今回の資金調達を通じて、プラットフォームの開発スピードおよび市場拡大に向けた販売促進を加速し、クライアント企業のLTV増大と経営への貢献を目指していく。

【関連記事】
効率的なサイト改善でCVRを向上!「Sprocket」にヒートマップ分析機能が追加
ナビプラスのリタゲツールと「Sprocket」が連携 ニッセンの通販サイトでは109%の購入率増加も
「どこどこJP」とWeb接客プラットフォーム「Sprocket」が連携!位置情報に応じた施策が可能に
サイト初来訪者の不安を解消!富士通グループ会社がWeb接客ツール「Sprocket」を導入
サイト内CV率の向上に貢献!「保険相談ナビ」がWeb接客プラットフォーム「Sprocket」を導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/06/07 14:00 https://markezine.jp/article/detail/31251

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング