CTR&CPCが大幅改善したカルーセル広告
MarkeZine編集部(以下、MZ):今回の取材では、2020年11月に新たなフォーマットとしてリリースしたカルーセル広告について、グローバルでカルーセル広告の市場導入をリードしている犬飼さんに話をうかがいます。まず、今回リリースしたカルーセル広告がどのようなものか教えてください。
犬飼:カルーセル広告は、タイムラインを縦スクロールで見るTwitterの中で唯一横方向にスワイプして続きを見ることができる広告フォーマットになっています。画像やビデオを複数用意して広告を配信するため、通常の広告よりも豊かな表現が可能になっています。
カルーセル広告自体は、MarkeZine読者の方であれば他のプラットフォームなどでも利用したことがあると思いますが、Twitterではこれまで試験的な提供のみとなっておりました。しかし、度重なる検証を続けた結果、非常に高いパフォーマンスが発揮できるようになったため、2020年11月に正式リリースさせていただいた形となります。
MZ:高いパフォーマンスが発揮できるようになったとのことですが、通常のフォーマットに比べてどの程度パフォーマンスが向上したのでしょうか。
犬飼:ベータ版のデータでは、単一メディアカードと比べて15%CTRが向上しました。さらに、日本市場の2021年1月の全案件の平均を比較したところ、アプリインストールやウェブサイト誘導など目的によって異なりますが、カルーセル広告によってCTRは26%から73%向上、CPCは15%から30%低下していたことがわかりました。
カルーセル広告のクリエイティブに必要な3つのトリガー
MZ:CTRが73%向上はすごいですね。通常のフォーマットに比べて、カルーセル広告が非常に強力なことがわかりました。
犬飼:ただ、グローバルに目を向けるとここまで数字が良くなっているわけではないんです。というのも、日本ではカルーセル広告が既に様々なプラットフォームで受け入れられていることもあり、非常にクリエイティブのクオリティが高いんです。他国では商品画像を並べるだけというケースもある中で、国内の広告主様や広告代理店様がクリエイティブの創意工夫を行っているからこそ、これだけの高いパフォーマンスが生まれています。
MZ:カルーセル広告では、クリエイティブが効果を大きく左右するということですね。では、実際にどのようなクリエイティブを作れば良いのか教えてください。
犬飼:今回の記事では、Twitter利用者がカルーセルにエンゲージする3つのトリガーをご紹介したいと思います。具体的には、「1.スワイプできることに気づく」「2.スワイプをしたくなる」「3.CTAを押したくなる」の3つのトリガーを押さえてクリエイティブを用意することが重要です。
ここからは、それぞれのトリガーを発動させるためのクリエイティブのヒントを紹介したいと思います。