SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

出荷実績の前年超えに貢献!ABEMAとカゴメが「ナポリタンスタジアム」で生み出したムーブメント


前年の出荷実績を超える結果に

MZ:今回の「ナポリタンスタジアム」で得られた成果を教えてください。

岡田:コロナ禍の影響で内食が増え、2020年の春は基礎調味料が好調でした。その裏年であること、また外食は継続して厳しい状況が続いていることを考えると、カゴメトマトケチャップの出荷実績が2021年の4‐5月で前年を超えたことは、「ナポリタンスタジアム」を通じた需要喚起の成果だと考えています。

 また、事後リサーチで特番視聴者、未視聴者の比較を行ったところ、視聴者の「食べたくなった」という回答の増加はもちろん、男性の場合は「調理をしたくなった」、女性の場合は「お店でナポリタンを食べたくなった」というデータも出ました。

 実際に、一人当たりのトマトケチャップの購入量を見ると、特に男性が増えており、意識と購買データのつながりからも目的であるナポリタンの喫食喚起を促せたと考えています。

水谷:視聴数やABEMAのコメント数は通常の一社提供特番と比較しても非常に高かったです。ABEMAだと視聴のコアタイムが21時以降であることが多い中、今回は夕食の時間に合わせるためにそれよりも早い時間に実施したんですが、それでも大きな盛り上がりを作ることができました。

 ABEMAは恋愛番組などの若年層向けの番組や、麻雀番組などコアなターゲット向けの番組が多い印象があるかもしれませんが、今回のような全年代が興味を持ちやすいテーマも楽しんでいただけていることがわかります。

「オムライススタジアム」でもABEMAを活用予定

MZ:最後に今後の展望を教えてください。

岡田:今回初めてABEMAさんとタッグを組みましたが、2023年開催予定の「オムライススタジアム」でも再びABEMAさんとタッグを組み今回の知見を活かすことで、今回以上の喫食喚起につなげられるのではと考えています。

 ただ、「オムライススタジアム」では内容を変える必要があります。ナポリタンと比較すると、オムライスはパートナーや子供など誰かのために作ってあげたいメニューだと思います。そのため、ターゲットとなるお父さんやお母さん層の「オムライスを作りたい、作ってあげたい」という気持ちを醸成できる内容にしたいと思います。

 さらに、カゴメ単独で情報化を図るのではなく、世の中を巻き込んだ取り組みにしたいと思っています。たとえば、オムライスを提供する外食チェーンやオムライス味のお菓子を製造するメーカーなどと取り組むことで、カゴメ単独では情報を届けることができないお客様への喫食喚起にもつなげることができると思います。

水谷:次もABEMAでと言っていただいてとても嬉しいです。今回はリアルイベントができませんでしたが、今後はリアルイベントとABEMAを組み合わせてさらなる盛り上がりを作れたら良いなと思っています。

 また、ABEMAとしてはこれからも視聴者が本当に見たいコンテンツ作りを追求していきたいと思っています。カゴメ様のトマトケチャップはものすごく生活に溶け込んでいるブランドで、多くのファンの方がいます。今後は、ABEMAの中にいるあらゆる番組のファンと、トマトケチャップのファンをつないでさらに広がりを作っていけるような番組制作や仕掛け作りにチャレンジしていきたいと思います。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

道上 飛翔(編集部)(ミチカミ ツバサ)

1991年生まれ。法政大学社会学部を2014年に卒業後、インターネット専業広告代理店へ入社し営業業務を行う。アドテクノロジーへの知的好奇心から読んでいたMarkeZineをきっかけに、2015年4月に翔泳社へ入社。7月よりMarkeZine編集部にジョインし、下っ端編集者として日々修業した結果、2020年4月より副...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/09/27 09:07 https://markezine.jp/article/detail/37083

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング