成功には運も大切。あらゆる努力の積み上げがチャンスを引き寄せる
高橋:競合のアイドルが明るくポップな曲を軸にしているところに、別の軸をぶつけていくという発想は、すごくマーケティング的だなと思います。
杉山:そうですね。ただ、エンタメの世界は運の要素も強いと感じますね(笑)。
高橋:そこはスタートアップに近いですね(笑)。リード・ホフマンという著名な起業家は、「スタートアップとは、崖の上から飛び降りながら、飛行機を作るようなものだ」と言ってたりします(笑)。
地面に衝突する前に、飛行機を組み立てて飛び上がれないと地面に激突して会社がつぶれてしまうという意味で、スタートアップの起業家はものすごい危機感の中で、仕事をしていくわけですが、そこにはスーパースターが入社するとか、著名な投資家が出資してくれるとか運次第なところもあって、本当に一瞬のチャンスをつかめるかどうかでも結果が左右されるんです。
そういった偶然性を最大限に高めるには、あらゆる努力をして、ここぞというときに他社とは違うレベルのがんばりで、チャンスをつかみに行くことが大切になります。杉山さんのストイックさや行動力は、まさにそれだなと感じますね。そこまでやるから運を引き寄せるし、チャンスをつかみ取れるのかな、と。
杉山:起業と似ていますね(笑)。運をどう定義するかにもよりますが、確かに圧倒的に努力している方は運がいいイメージはあります。もちろん才能も必要ですけど、眼の光が違うというか、輝くものがあるから、たとえボロボロでも悲壮感がない。周りも応援したくなるしいっしょにいるとワクワクして、この人の行く末を見たいと思わせるような魅力があるから、自然と運を引き寄せるのかもしれませんね。