SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

2021年LINE最大規模!業界初、アサヒ飲料が話題のNFTを活用したキャンペーンをレポート

2021年で最大規模!オンラインのみで約30万のNFTトレカを配布

MZ:続けて、「真冬の打ち上げ花火クリスマスキャンペーン」の概要も教えて下さい。

松丸:「真冬の打ち上げ花火クリスマスキャンペーン」は、2021年12月から約1ヵ月にわたり実施しました。施策の目的は、LINE公式アカウントの友だち獲得とアンケートデータの蓄積です。アカウントの規模が大きくなるにつれ、新しい友だちを獲得するのがどんどん難しくなってきており、今までにないインセンティブを提供することで、新たなターゲット層を獲得する狙いがありました。

 設計としては、まず、アサヒ飲料のLINE公式アカウントを友だち追加した方全員にLINEの「BIGスタンプ」をプレゼント。加えて、アンケートに回答して下さった方全員に、NFTを活用したデジタルトレカをプレゼントしました。トレカは全5種類用意し、期間中に5枚すべて集めて下さった方には、シークレット版のトレカプレゼントもありました。

トレカのイメージ
トレカのイメージ

嶋田:本キャンペーンでは、実に30万枚以上のNFTトレカが配布されました。今回はオンライン展開のみのキャンペーンでしたので、アサヒ飲料様のような全国に商品を展開されているメーカー様のリアル店舗を絡めた販促施策として展開すると、どんな規模になるんだろう? と、非常に楽しみになりましたね。まだまだ伸びしろがあることを実感しました。

 また、キャンペーンでプレゼントしたNFTトレカですが、すでにマーケットプレイスでの売買も行われているようです。クリエイティブは同じカードでも、シリアルナンバーによって違う値段で売買されているのでおもしろいですよね。「レアな番号のカードのほうが高く売れるんじゃないか」といった感じで、若いナンバーのほうが高い値段がつけられているみたいですよ。

買い物体験に付加価値を。NFTで広がる世界

MZ:最後に今後の展望をお聞かせ下さい。

松丸:今回のキャンペーンで、メーカーのキャンペーンで手に入れた景品を売買する楽しさ、コレクションする楽しさなど従来の景品にはなかった付加価値を実感しました。アサヒ飲料だからこそのクリエイティブやNFTならではのインセンティブなど、まだまだ工夫・改善できるところはあるので、次回に活かしていきたいですね。

 そして、アサヒ飲料は現在「お客様との共感」をテーマに、生活者に寄り添うことを目指して事業を展開しています。LINEにはお客様一人ひとりと向き合えるデータがあるので、これをもとに生活者視点で一人ひとりに適した情報をお届けしていきたいです。お客様が定期的に開きたくなるような、続けて利用したくなるようなアカウントを目指したいですね。

江田:「NFTを所有する・売買する」など、今は個人の中で完結する楽しみ方がされていますが、これからは「自分はこんなアイテムを持ってるよ!」と人に自慢するような楽しみ方や欲求が出てくるのではないかと思っています。現に、デジタルアートをリアルの世界で飾ることができるデジタルフォトフレームが開発されていたり、リアル空間でNFTのアイテムを眺めたり、人に見せたりするような世界がどんどん広がっていくと思うのです。

 そういったニーズを満たしながら、リアル店舗での買い物体験をよりリッチで楽しいものにしていくために、様々な企業様とキャンペーンにトライできればと思います。

(※)キャンペーン規模について:2021年LINEが国内で提供する「NFTマーケット」において最大規模の配布数

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/02/28 09:00 https://markezine.jp/article/detail/38244

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング