SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

人を育てる。組織を育てる。

富士通CMO山本氏がパーパスドリブンに進めてきた社内変革、2年の軌跡

 マーケティング業界でも深刻な問題となっている人材不足とどう向き合い、どこに解決の糸口を見つけるか? また、ビジネスをリードできる強いマーケティング組織をいかに作っていくか? 各社の取り組みを探る本連載。第8回は、富士通のCMO山本多絵子氏を取材した。パーパスドリブンな経営に向けて全社で改革を進めている富士通。その改革において、マーケティングは、どのような役割を果たしているのだろうか?

※本記事は、2022年6月25日刊行の定期誌『MarkeZine』78号に掲載したものです。

パーパスドリブン経営を進める富士通。CMOに課せられたミッションは?

富士通株式会社 執行役員 EVP CMO 山本多絵子氏 三菱商事のシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。海外スタートアップ企業でビジネスを立ち上げ、ビジネスを0から1へ引き上げるスキルを身に着ける。その後、日本Microsoft、日本IBMでマーケティングを軸に経営企画、パートナービジネスなどに従事。2020年4月より富士通CMO。
富士通株式会社 執行役員 EVP CMO 山本多絵子氏
三菱商事のシステムエンジニアとしてキャリアをスタート。海外スタートアップ企業でビジネスを立ち上げ、ビジネスを0から1へ引き上げるスキルを身に着ける。その後、日本Microsoft、日本IBMでマーケティングを軸に経営企画、パートナービジネスなどに従事。2020年4月より富士通CMO。

――山本さんは、日本Microsoftや日本IBMを経て、2020年4月に富士通にジョインされました。CMOとして山本さんに課せられたミッションは?

 ひとことで言うと、「パーパスに基づくブランドの刷新」です。2019年に時田が社長に就任して以降、富士通はパーパスドリブンな経営に向けて強力に変革を進めてきました。富士通グループ全体で一つの目標に向かって変革を進めていく際、パーパスはその方向を示す北極星として必要なものです。私のミッションは、その向かっていく先をコーポレートアイデンティティとしてお客様へ伝えていくこと。つまり、企業や商品の存在意義を明確にして、その生み出す提供価値をより多くの方々に想起いただける状態を作ることにあります。

 また、私が入った当時、富士通という会社に対するイメージは、世界中でそれぞれの人によって異なってしまっている状況でした。ですので、まずは富士通としてのコーポレートブランディングと、事業・製品のブランディングおよびマーケティングをつなげていく必要がありました。

――山本さんが入社した当時のマーケティング組織の課題は?

 当時は、私が所属するグローバルマーケティング部門のチームと、各事業ブランドで販売促進を担当しているチームが分かれてしまっており、みんなで同じ方向を目指して動くことができていませんでした。

 この分断による問題は大きく三つあります。一つは、各事業部が新しい製品・ソリューションを開発し、名称を決めて、マーケティング活動を行っていくので、“富士通のブランド”としての統一感がなくなってしまうということ。これでは、富士通のパーパスをお客様に示していくこともできません。

 次に、各事業部で販売促進に従事している社員は、必ずしもコミュニケーションのプロとしてのスキルがあるわけではありません。たとえば、SNSで情報が拡散される時代に各事業部内でそれぞれ情報を発信してしまうと、炎上などのリスク回避が難しいという問題も出てきます。この時代に合った情報発信ができる組織体系になっていないということが二つ目の問題でした。

 最後三つ目は、データの分断です。一人ひとりのお客様とendto-endでつながり、新規ビジネスの開発や効率的な営業活動を実現するのが理想ですが、事業部の組織を超えてデータを有効活用できない状況でした。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!MarkeZineプレミアム

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
パーパスを実現できる会社・組織を目指して

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
人を育てる。組織を育てる。連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/06/30 07:30 https://markezine.jp/article/detail/39260

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング