SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

在日中国人コミュニティ「BoJapan」、3,500人超のUGCクリエイターネットワークに成長

 アライドアーキテクツで中国進出支援事業を展開するクロスボーダーカンパニーは、独自に構築する在日中国人コミュニティ「BoJapan(ボージャパン)」が設立 4周年を迎え、中国SNS向けUGC・コンテンツクリエイターからKOC、ソーシャルバイヤーまで、3,500人を超えるUGCクリエイターネットワークに拡大したことを発表した。

中国進出フェーズ別のBoJapan活用例
中国進出フェーズ別のBoJapan活用例

  同サービスは2018年9月に設立した、在日中国人コミュニティ。発足当時から、商品モニターやイベントへの参加を通して商品・サービスを体験し「簡体字」でのUGCを生成。中国SNSに発信することで、日本企業の中国向けマーケティング施策に起用されてきた。 4年間で商品レビューや体験レポート、画像撮影、動画制作など様々なタイプのUGCを生成し、現在、Weibo、WeChat、RED、Douyin、大衆点評に発信が可能。

 また、コミュニティ運営においては、定期的にコミュニティメンバー向けに勉強会の実施や、メンバー間での知識・スキルの共有を目的としたコンテストを開催。UGCの質を高めるための育成に力を入れた結果、BoJapanが生成したUGCが中国SNS上で反響を呼ぶケースも多い。

 現在は動画投稿を含む、商品モニター、店舗体験、ライブコマース、テストマーケティングや商品開発・企画に活用できる調査・座談会といったEC・インバウンド施策向けマーケティングサービスを提供している。

【関連記事】
博報堂DYHDと中国の検索プラットフォーム「美団」の広告部門がパートナーシップを締結
アリババの天猫618ショッピングフェスティバルから見る、中国の新たな6つの消費トレンド
マイクロアドとdelyがインフルエンサーマーケティングサービスの提供へ SNSのPR投稿を広告配信
FREAK’S STORE ONLINE SHOP、ZETA VOICEを導入 サイト内のUGC強化
生活者の6割以上がUGCを信頼/最も購買行動に影響を与えるのは「テキスト形式」【Letro調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/10/06 13:00 https://markezine.jp/article/detail/40197

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング