急成長を続けるBrazeの提供価値とは
「Braze パートナーサミット」は同社代表の菊地氏のスピーチから始まった。日本でサービスを開始した2020年11月からの2年間を振り返るとともに、今後の方針について語る。
Brazeは日本国内のBtoCを中心に多彩な顧客を持つ数多くの企業に採用され、現在顧客数は50社を超える。成長率も2021年は前年比500%以上、2022年も前年比300%以上と堅調だ。Brazeにとって日本市場は成長率No.1であり、今後も注力するエリアだという。
Brazeの目覚ましい成長に欠かせない存在が、増え続けるパートナー企業だ。Brazeのパートナーにはソリューションパートナーとテクノロジーパートナーの2軸がある。前者はシステムの移行や導入から、戦略的カスタマーエンゲージメントの継続サポートまで、END TO ENDで支援する。後者は顧客が利用中のテクノロジーとBrazeをシームレスに連携することで、カスタマーエクスペリエンス創出を支援する。
菊地氏は続いて、日本におけるマーケティングトランスフォーメーションの遅れを指摘し、日本のマーケティングを変えるマーケティングトランスフォーメーションの推進は今後の日本市場における変革の鍵になると語る。
では、Brazeは一体どのような価値を提供し、マーケティングを変えていくのか。菊地氏はその価値を「マーケティングにスピードを。テクノロジーをシンプルに、使いやすく」という言葉で表現する。
「たとえばSQLやJavaScriptを知らなければ、ソリューションを使えない。そのような状態は改善すべきだと思っています。Brazeは、マーケターの方々が直感的に触って、自分たちが思いつく施策を思うままに実行できる、そのような基盤を、世界を提供していきたいと考えています」(菊地氏)
パートナーとのアライアンスとBrazeの組み合わせで、日本のマーケティングを変えるレバーのような存在になれる。菊地氏は改めて決意を述べ「#ニッポンのマーケティングを変えよう Start Anywhere. Go Everywhere.」をスローガンとして掲げた。
マーケティング変革を共進するパートナー
前述の通り、Brazeにとってパートナーとの連携が事業戦略の軸だ。では、Brazeのパートナーはどのような企業なのか。
同イベントでは、Brazeの導入や活用支援、カスタマーサクセス、マーケティングなどの領域で、高いビジネス貢献と顧客のマーケティング変革を支援したパートナーを発表する「Braze Torchie Awards 2023」を日本で初開催した。ここからは、今後のマーケティング変革の鍵とも言える、受賞企業を紹介していきたい。
生活者発想を軸にビジネスを前進する博報堂
共創活動を通じ革新的な成果を実現したパートナーに贈られる「Partner of the Year」は博報堂が受賞した。博報堂は同社の生活者発想によるコンサルティングサービスと、Brazeの最先端テクノロジーとを掛け合わせることで、生活者のニーズを捉えたCRMの実現を支援している。
また、本年、Brazeと共同でCCRM実態調査を共同で実施し、市場変化によってブランドと顧客とのコミュニケーションは転換期を迎えていること、カスタマーエンゲージメントの可能性を日本市場に広く訴求した。この取り組みは「#ニッポンのマーケティングを変えよう」というBrazeの想いを具現化する上で重要な役割を果たした。
他にも、数多くのプロフェッショナル人材によるクリエイティブな発想と提案、そしてシステム導入や稼働に至るまで、Brazeの幅広いビジネスに大きく貢献し、カスタマーエンゲージメント市場の関係者に大きな影響をもたらす活動をしている点が評価された。
「まだまだ貢献できる部分はたくさんあると思います。2023年はマーケティング活動やセールス活動、パートナーシップの拡大を含め、市場の活性化に向け、より貢献していきたいです」(大谷氏)