トドオナダは2023年3月1日(水)~31日(金)の期間中に公開されたWebニュースのうち、見出しに「Web3」「NFT」「メタバース」の用語を含む記事を調査し、パブリシティの傾向などを分析。その結果を発表した。
「NFT」を含む記事の公開本数は約7,446本で最多
「NFT」の語を含む記事の公開本数は計7,446本で、プレスリリースは251本。なお、記事の公開本数は前回調査時(2023年2月1日~28日)と比べて26%増加した。「メタバース」を含む記事は7,289本でNFTの次に多く、「Web3」を含む記事は4,124本に。
博報堂キースリーのソリューションが話題に
Web3のワードを含む記事の中から、AIが時間軸なども踏まえて頻出ワードを抽出。ランキングにまとめた結果、トップは「DAO(※)」だった。
※Decentralized Autonomous Organization(分散型自律組織)の略。特定の所有者や管理者が存在せずとも、事業やプロジェクトを推進できる組織を指す
5位の「キースリー」は、博報堂キースリーの大手企業向けWeb3プロジェクト推進支援ソリューション「KEY3 STUDIO」のことだ。同ソリューションに参画する企業がそれぞれにプレスリリースを出したことで、記事数が多くなった。
新サービスをローンチしたKDDIが9位にランクイン
メタバースのワードを含む記事における頻出ワードのランキングも発表。トップは「日産」だった。
9位にランクインしたKDDIは2023年3月7日(金)、メタバース・Web3サービス「αU(アルファユー)」の提供を開始。同サービスでは、ライブ配信視聴サービスやNFTマーケットプレイス、仮想通貨ウォレットなどを提供する。
同サービスは、主にIT系のメディアサイトに取り上げられていた。同サービスの発表会に出席し、特別パフォーマンス映像の提供も行ったダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST」を軸にした記事も多く見られた。
【調査概要】
期間:2023年3月1日(水)〜31日(金)
対象:見出しに「Web3(3.0)」「NFT」「メタバース」の語を含む記事
方法:PR効果測定サービス「Qlipper」が調査期間中に収集した国内主要ニュースサイトのWebニュースのうち、調査対象の記事数や記事がツイートされた数などを集計
【関連記事】
・メタバースの認知率は83%/実際の利用者は5%で、うち6割がスマホでアクセス【三菱総合研究所調査】
・メタバースの認知、70%を超える/課金総利用額は約3倍に【電通グループ調査】
・メタバースの活用、4割以上の企業が前向き/「アバター会議」は企業と個人で意向分かれる【日経BP調査】
・REALITY、メタバース上のサウナイベントの来場者データを公開 半分以上がZ世代、6割は女性に
・メタバースの認知率は6割超/一方「関心がある」と答えた人は約2割に留まる【クロスマーケティング調査】