静止画フォーマットが多い人材業界のWeb広告
──まずは人材業界のWeb広告運用に共通する特徴と課題を教えてください。
田村(エン・ジャパン):ディスプレイ広告に関しては「静止画のフォーマットが多い」という特徴が挙げられます。動画となると撮影後のテロップ挿入など作業工数やコストが重なるほか、そもそも動画編集のリソースやノウハウが社内にない場合も多いためです。静止画で複数パターンのクリエイティブを作ってPDCAを回すほうが、量と質の観点で成果が出やすいのかもしれません。
米澤(セプテーニ):静止画に比べ、動画の制作にはそれなりの期間を要します。クリエイティブを素早く試して良し悪しの判別をつけられる点が静止画の強みです。
平八重(TikTok for Business):私は人材業界のクライアントを中心にサポートしていますが「静止画のノウハウはあるものの、動画のノウハウは不足している」という課題はどのクライアントも共通して抱えていると感じます。
それでもTikTokを攻略する必要性があった
──「エン派遣」では、2022年11月からTikTokで広告配信を開始したとうかがいました。先ほど「静止画のほうがPDCAを回しやすい」とおっしゃっていましたが、なぜあえて動画がメインのTikTokにチャレンジしようと思われたのでしょうか?
田村(エン・ジャパン):当時はTikTokのユーザー数が急増しているタイミングでしたから、攻略する必要性を感じてチャレンジした流れです。エン派遣を利用いただきたいユーザーが多い点も魅力でした。「TikTok広告なら認知から獲得までフルファネルでアプローチできるのではないか」という期待もありましたし、人材業界でTikTok広告の成功事例がまだ少なかったため、当社が率先して成功事例をつくりたいと考えたこともきっかけの一つです。
──実際にTikTokで広告を配信してみていかがでしたか?
田村(エン・ジャパン):正直に申し上げると苦戦しました(笑)。当時は社内にTikTok用の動画を作るリソースがなかったため、他のプラットフォームで配信していた動画素材をリサイズしてTikTokで配信していたんです。しかし、TikTokライクな動画ではなかったからか、望ましい成果は出ませんでした。成果を出すにはTikTok向けに動画を作る必要がある。でもそのリソースがない。どうするべきか悩んでいた時、米澤さんから提案いただいたのが「カルーセルフォーマット(β版)」です。
──カルーセルフォーマットとはどのようなプロダクトなのでしょうか?
小野(TikTok for Business):カルーセルフォーマットは、TikTokに静止画素材を入稿するだけで広告が配信可能なフォーマットです。ユーザーは画面を左右にスワイプしながら複数の静止画を閲覧することができます。