オンデマンドで若いユーザーを獲得
──今回は、UltraImpressionのアドサーバーの導入事例について伺います。まず昨今の放送業界の状況をふまえ、オンデマンドの位置付けをうかがえますか。
田中:業界としては減少傾向にあります。テレビ放送では番組をタイムテーブルに沿って放送するので、オンタイムに視聴、あるいは録画予約をしないと見られません。しかし利用者の方々は忙しく、放送時間に合わせるのが難しくなってきています。
競合として、利用者の好きなタイミングで好きなコンテンツを見られる動画配信サービス(以下、VOD)が増えてきました。そこで弊社は、生活者の生活変容に対応するべく、2015年にオンデマンド配信サービス「J SPORTSオンデマンド」を立ち上げました。
田中:またケーブルテレビやBS、CSで放送契約をしている利用者の72%が50代以上です。しかしJ SPORTSオンデマンドでは、20代以下が35%と一番多く、40代以下は全体の72%になり、若い会員を取り込めています。
──J SPORTSオンデマンドについて教えてください。
田中:ラグビー、野球、モータースポーツ、サイクルロードレースをメインに、様々なジャンルのスポーツ中継が見られるプラットフォームです。オンデマンドでは、それらのコンテンツがアーカイブされ、いつでも見られます。年間2,000番組、6,000時間のコンテンツをお届けしていて、他にこれだけの量のスポーツコンテンツを扱っている放送局や配信業者はないと思います。
マネタイズの狙いとアドサーバーの導入
──メディアのマネタイズに至った経緯を教えてください。
田中:以前から広告配信をしてマネタイズする話はありましたが、有料のオンデマンドサービスの中でさらに広告配信を行うことについて、社内で様々な議論がありました。2023年頭にオンデマンドをより収益化をすべく、広告配信をしていこうと意見がまとまりました。
──アドサーバーを導入時の課題感についてお聞かせください。
関:まず私たちの命題として、多様なコンテンツを安定して届けることが根幹にあります。2022年12月にJ SPORTSオンデマンド配信システムをリニューアルしました。そのため、アドサーバーはリニューアルした配信システムに連携させられることが前提条件としてありました。
また、2023年9月~10月にフランスで開催する「ラグビーワールドカップ2023」までに広告配信を安定稼働させることが必須でした。しかし適切なタイミングで広告配信を始めなければ、視聴者の方に違和感を持たれる可能性があります。そこで、プロ野球開幕を中心に国内スポーツがシーズン開始する2023年3月から先行してインストリーム広告を開始することが求められました。
田中:実は前職の放送局でもOTTサービスの立ち上げを行い、広告配信を検討したことがありました。そのときに苦労したので、アドサーバーの選定においてサポート体制が手厚い会社であることは欠かせない要素だと考えていました。まずはパートナー探しから始め、最終的にUltraImpressionさんと他数社でコンペをする形にさせていただきました。
動画メディアへのアドサーバー導入なら、UltraImpressionへ相談ください!
技術的な支援はもちろん、包括的にメディアマネタイズをサポートいたします!