SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

【特集】進化するテレビマーケティング、現在の選択肢

視るという行動ベースのデータを活かす「Telescope」

Q.広告の運用は改善が重要ですが、1回のPDCAサイクルはどれくらいですか?

 Telescopeでは、広告会社や調査会社からのレポート納品等を待たずに「見たいときに、見たいデータをひと目で見られる」ことが特徴です。データが反映されるのは出稿5日後。ダウンロード機能も充実しており、PDCAサイクルをより速く、効率良く回すことができます。スピード感としては、当月のレビューを最短で翌月のキャンペーンに反映させることが可能です。

 たとえば、少額からのテレビCM出稿を検討されていたクライアント様は、限られた予算で最大限ターゲットへのリーチを高めるために、まず1週間のテスト放映期間を設け、終了後すぐにTelescopeで「狙いどおりの注視が獲得できているか」「15秒素材の中で最も視られていたシーンはどこか」などを確認。気になった点を微修正し、メディアプランニングもクリエイティブもすぐに改善を行うことができました。

 間もなく、地上波テレビCMにおいても「運用型」を選択できる時代が来るかと思いますが、高速PDCAが実現可能なTelescopeは、運用型広告にも非常に相性が良いと考えています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
【特集】進化するテレビマーケティング、現在の選択肢連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/06/06 09:30 https://markezine.jp/article/detail/45615

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング