SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ケシオン、OOHのレポーティングサービスをアップデート 年代データの把握が可能に

 OOHの企画・制作を行うケシオンは、5月17日、OOHの効果測定に特化した人流マーケティングデータを提供する「OOH-ATLAS(オーオーエイチ・アトラス)レポートサービス」のアップデートを発表した。

 OOH-ATLASレポートサービスは、OOHの掲出期間に、実際に広告に接触した可能性のある通行量をGPS位置情報データにより計測するもの。独自の換算処理により延べ通行量のほか、リーチ数、リピーター率、平均フリークエンシーを算出できる。

 今回のアップデートでは新たに「年代データ」の把握が可能に。掲出したOOHが接触した人物をより詳細に分析できるようになった。

【関連記事】
ギャプライズ、広告配信プラットフォームを活用したDOOH広告の国内販売を開始
電通ら、「テレビ×Web×DOOH」の実証実験を実施 DOOH接触量が多い人の特徴や広告効果を可視化
SMN、DOOH広告配信サービスにおいて「サイト来訪計測」に対応 広告接触後のサイト来訪率を可視化へ
博報堂DYMP、Tele-Digi AaaSにてDOOHの広告効果を可視化する新機能を発表
LIVE BOARD、DOOHとスマホを連動させたインタラクティブ配信パッケージの販売を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/05/21 07:30 https://markezine.jp/article/detail/45670

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング