SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

音部大輔氏、三井住友海上火災保険CMOらが登壇!6/25にオンラインイベントが開催【参加無料】

 インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供するヴァリューズは、マーケティングやデータ分析の最前線に向き合うカンファレンス「VALUES Marketing Dive 2024 Premium」を、2024年6月25日(火)にオンラインで無料開催する。

画像を説明するテキストなくても可

 今回のテーマは「Think & Expand - 潜考から事業拡大へ」。革新的な思考・潜考がどのように事業拡大につながるのか、マーケティング組織のマネージャーやエグゼクティブが押さえておきたい知識や事例を紹介する。

 14時~14時40分に行われるキーノートセッション「真の顧客理解を実践できるマーケティングDX・CX組織とは 三井住友海上火災保険の組織構築戦略と外部データ活用手法」では、三井住友海上火災保険の木田浩理氏らが登壇。業界初のCMOとなった木田氏が実践した、マーケティングDX・CX組織の構築方法や人材育成手法を紹介する。

 16時50分~17時30分に行われるスペシャルセッション「POLAが描いた独自の顧客体験戦略と組織横断型のプロジェクト・組織マネジメント術」では、ポーラの顧客戦略部部長である中村俊之氏と、元P&Gのトップマーケターであるクー・マーケティング・カンパニー音部大輔氏が登壇する。

 他、ルームクリップなど、データ活用を先進的に進める企業のキーパーソンや、バリューズの取締役副社長後藤賢治氏らが登壇する。

【イベント概要】
イベント名:VALUES Marketing Dive
開催日時:2024年6月25日(火)14:00~17:30
会場:オンライン配信
参加費:無料(※事前登録制)
視聴申し込みはVALUES Marketing Dive 2024 Premiumから

【関連記事】
ヴァリューズ、戦略ターゲットのモニタリングが可能なプロモーション支援パッケージを提供開始
ヴァリューズと三菱UFJ信託銀行、「タイパ」行動について調査/実践率が高いのは20代男性・30代女性
ヴァリューズの3C分析ツール「Dockpit」、スタートアップ向けに30社限定で特別プランを提供
ポーラ、商品のリニューアルキャンペーンでチーターデジタルの「戦略的クリエイティブサービス」を採用
AaaS Tech Labとルームクリップ、生成AI活用の画像解析システムを開発 ECとの連携が可能

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/05/23 11:15 https://markezine.jp/article/detail/45716

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング