SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ファインズ、中小企業向けマーケティングデータ一元管理ツール「Raise」をローンチ 

 Videoクラウドを中心に企業のDX推進を支援するファインズは、中小企業向けマーケティングデータ一元管理ツール「Raise(レイズ)」を正式にローンチした。

 「Raise」は、WEBマーケティングに関わるデータを一元管理するプラットフォーム。ホームページのアクセス解析、SEOの順位確認、各種広告のレポート作成、動画視聴データ分析といった、WEBマーケティングの運用・改善に必要なツールをそろえている。

「Raise」の画面
「Raise」でできること

 マーケティング用語やデータに不慣れな担当者でも扱いやすいよう、必要最低限の項目に絞ってレポートを作成する。

 また他社分析機能を備えており、同地区・同業種といった条件で、本サービスに登録されているデータから平均値を算出し、自社との差を確認することが可能だ。「成果が出ている会社」といった絞り方もできる。

 他にも、ファインズが提供する「Videoクラウド」と連携することで、動画のパフォーマンスを可視化できる。

 ファインズは、クライアントへのコンサルティングの質を高めるために「Raise」を開発。顧客の状態を正確に把握した上で改善提案を行い、PDCAを繰り返すことで、効果の高い施策のサポートを目指す。

 今後、マーケティングデータの一元管理だけでなく、人事・労務データ、顧客・取引データ、経理・財務データを対象とした段階的な機能拡張を予定している。

【関連記事】
スタンプの無料配布キャンペーンを低予算で実施「LINE PRスタンプ」 中小企業のPR活用を視野
NTTタウンページ、2つの新サービスを開始 中小企業のビジネスを支援
PLAN-BとShirofune、業務パートナーシップを締結 中小企業のSNSマーケティングを支援
ACROVEとソウルドアウトが業務連携 地方、中堅・中小企業のEC売上拡大支援を強化
ラバブルマーケティンググループ、新会社設立 地方自治体や中堅・中小企業のSNSマーケティングを支援へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/06/14 15:45 https://markezine.jp/article/detail/45960

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング