SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第104号(2024年8月号)
特集「社会価値創出につながる事業推進の在り方とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

田中洋が紐解く、ビジネス成功のキーファクター

自動車業界で史上最大の地殻変動が。「これからの自動車ブランドの在り方」を探る鼎談

 ブランド戦略論の第一人者であり、中央大学名誉教授でもある田中洋氏による本連載。第10回は、「これからの自動車ブランドの在り方」をテーマに鼎談を実施しました。ゲストにお招きしたのは、ブランドに精通しながら、日本自動車ジャーナリスト協会でジャーナリストとして活躍している山崎明氏と、トヨタ自動車で宣伝部やレクサス ブランドマネジメント部長を歴任してきた高田敦史氏です。自動車業界のこれまでを振り返りつつ、考えられる今後の展開にも言及しています。

対談テーマ「優れた自動車ブランドをどう作るか?」

田中:本日は、「優れた自動車ブランドをどう作るか」というテーマで鼎談を行いたいと思います。このために、非常に強力な2人のゲストをお招きしました。お1人は元電通で、昔私の同僚だった山崎明さんです。現在は、自動車ジャーナリズム協会で自動車ジャーナリストとして活躍されていらっしゃいます。

 昔から自動車全般に詳しいだけでなく、常に自動車業界の動きに目配りをされています。最近は書籍『なぜ クルマ好きは性能ではなく物語(ブランド)を買うのか 自動車メーカー32ブランドの戦略』(2024年、三栄)も発刊されました。

『なぜ クルマ好きは性能ではなく物語(ブランド)を買うのか 自動車メーカー32ブランドの戦略』
『なぜクルマ好きは性能ではなく物語(ブランド)を買うのか 自動車メーカー32ブランドの戦略』

 それから、もう1人のゲストが高田敦史さんです。トヨタ自動車で宣伝部やレクサスブランドマネジメント部長を歴任され、現在はコンサルタントとしてご活躍されています。高田さんは、自動車はもちろんマーケティングとコミュニケーションの専門家です。サラリーマンの生き方について書かれた『45歳の壁 55歳の谷 自分らしく「勝つ!」サラリーマンのための6つのシナリオ』(2023年、高陵社書店)などの著書も出版されています。

『45歳の壁 55歳の谷 自分らしく「勝つ!」サラリーマンのための6つのシナリオ』
『45歳の壁 55歳の谷 自分らしく「勝つ!」サラリーマンのための6つのシナリオ』

 まず、今日のメインテーマについて背景をお話しさせて下さい。皆さんご承知の通り、自動車業界は、いま大きな変動の最中にあります。恐らく、20世紀に自動車というものが出現して以来の変動なのではないでしょうか。EVひとつとっても、本当にそれが環境のためになるのか、消費者や社会のためになるのか、など色々な議論があります。こういう時期だからこそ、優れた車ブランドとはどのようなものなのか、をテーマにしてお話ししたいと思ったのです。

 最初に、車ブランドの基本概念について触れておきましょう。20年程前の昔の話ですが、私が車業界に出入りしている頃は、自動車業界では「ブランド」という用語を使っていなかったように思います。

高田:たしかに、あまり使わなかったです。ブランドというより、モノで勝負するという感じが強かったです。社内でも僕がブランドという言葉を使うと、「そんなふわふわした言葉を使っていると、出世に差し支えるぞ」と上司から言われていましたから(笑)。

山崎:ブランドという概念がない業界でしたからね。私が思うに、自動車業界でブランドという概念が注目されるようになってきたのは、業界で買収合戦が起きた頃です。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!MarkeZineプレミアム

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
トヨタが「ブランド」の概念を取り入れた瞬間

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
田中洋が紐解く、ビジネス成功のキーファクター連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

田中 洋(タナカ ヒロシ)

中央大学名誉教授。京都大学博士(経済学)。マーケティング論専攻。電通で21年実務を経験したのち、法政大学経営学部教授、コロンビア大学客員研究員、中央大学大学院ビジネススクール教授などを経て現職。日本マーケティング学会会長、日本消費者行動研究学会会長を歴任。『ブランド戦略論』(2017年、有斐閣)など...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

西川 節子(ニシカワ セツコ)

日本写真芸術専門学校卒業。博報堂プロダクツにてアシスタントを経て、(株)ワールドフォトプレス入社。スタッフフォトグラファーを6年間務め、フリーランスフォトグラファーとして、現在、広告・雑誌・オウンドメディアを中心に活躍中。商品撮影が多い中、プライベートでは、自然の中の子どもをテーマに作品を制作中。著...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/08/26 09:33 https://markezine.jp/article/detail/46050

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング