SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界最新動向:MarkeZine注目ニュースまとめ

JAPAN AI、日本人画像の生成機能β版をリリース より自然な日本人画像の生成が可能

CXプロデューサーを抱える専門チーム

 電通デジタル、電通、電通プロモーションプラスは、従来分散しがちだったCX向上のための施策・ノウハウ・データなどをつなげ、ストック型マーケティングを推進する横断チーム「dentsu CX-Connect」を発足した。

 同チームでは、CX向上の10領域(デジタル販促、リアル販促、接客DX、EC、SNS、オウンド、アプリ、リアル体験、バーチャル体験、CRM)に精通する「CXプロデューサー」が中心となり、100種以上のソリューションを駆使して企業と生活者の継続的な関係構築を支援する。

焼津市がメタバースの取り組みを強化

 VRイベント「バーチャルマーケット(以下、Vket)」を主催するHIKKYは、静岡県焼津市と包括連携協定を締結した。

 これまで同市は「マグロ解体ショー体験」「マグロ一本釣り体験」「海鮮丼タワーバトル」など、メタバースならではのコンテンツをVket上で展開。これらの施策により、来場者の同市に対する興味喚起や、同市職員と来場者のコミュニケーションを図ってきた。協定締結後初の取り組みとして「バーチャルマーケット2024Summer」に同市が出展。ドローンを使用して同市の360℃映像を新規撮影し、漁業風景や街並みのほか、普段は立ち入ることのできないスポットなどをボタン1つで体感可能にした。

ハッシュタグ付きの検索が可能に

 Googleは「Google検索」において、ハッシュタグを付けた検索を可能にする機能を追加した。

 同機能により、ハッシュタグ付きキーワードの検索結果ページにSNSやYouTube、オンライン雑誌、ブログなど、インターネット上の媒体から集めた話題や情報を表示。関連ハッシュタグの提案も表示する。なお、同機能は日本でのみ利用可能となっている(2024年6月19日時点)。

Google検索でハッシュタグ付きキーワードを検索した場合の結果ページ(イメージ)
Google検索でハッシュタグ付きキーワードを検索した場合の結果ページ(イメージ)

LPの自動生成機能を開発

 売れるネット広告社は、ランディングページ特化型クラウドサービス「売れるD2Cつくーる」において、新たに「ランディングページ自動生成(AI生成機能β)」を開発し、提供を開始する。

 同機能により、利用者が商品名・商品カテゴリー・商品画像などの10項目を入力すると、A/Bテストの勝ちパターンを反映したレスポンシブデザインのLPやフォローメールを約3分間で自動生成する。

 今後はクライアントごとにカスタマイズした画像・動画・ライティングなどを自動生成するサービスも開発していく。

CVR予測に基づくクリエイティブ制作を実現

 OneAIは、広告クリエイティブの生成プラットフォーム「OneDesign」の正式版を開発。日本・台湾・香港・シンガポールの企業を対象に、サブスクリプションモデルでの提供を開始した。

 同プラットフォームは、生成AIによって広告クリエイティブの制作プロセスを効率化。利用者が作りたいイメージに合わせて画像の種類・色を選択できる機能や、CTR・CVR予測に基づいたスコアリング、テキスト内容の修正機能を搭載している。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
業界最新動向:MarkeZine注目ニュースまとめ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/08/09 09:30 https://markezine.jp/article/detail/46505

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング