
2023年12月、Xであるポストが話題になりました。「今から、マーケターがあまり突っ込まれたくないことをいくつか書いていきますかね」というポストに返信を連ねる形で、数々のツッコミが投稿されたのです。「MarkeZine Day 2024 Autumn」では、話題のポストを投稿したB2B Marketing Hackの“中の人”と高広伯彦氏が、ツッコミをお題にディスカッションを展開。多くの企業に見られる課題を指摘しつつ、解決のヒントを共有しました。本稿ではその内容をレポートします。
この記事は参考になりましたか?
- MarkeZine Day 2024 Autumn連載記事一覧
-
- 生成AI時代のBtoB×コンテンツマーケはどうなる?トヨクモ・ウイングアーク1stから学ぶ...
- 人気が絶えない丸亀製麺の成長を支える、感性×データサイエンスのマーケティングとは
- 「マーケターがあまり突っ込まれたくないこと」から目を背けずに考えてみよう
- この記事の著者
-
渡辺 佳奈(編集部)(ワタナベ カナ)
1991年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部を2013年に卒業後、翔泳社に新卒として入社。約5年間、Webメディアの広告営業に従事したのち退職。故郷である神戸に戻り、コーヒーショップで働く傍らライターとして活動。2021年に翔泳社へ再入社し、MarkeZine編集部に所属。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア