SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのセミナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第109号(2025年1月号)
特集「2024→2025 キーパーソンによる予測と展望」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

サイバー・バズ、縦型ショート動画に特化した専門組織「タテラボ」を新設 キャスティングツールもローンチ

 ソーシャルメディアマーケティング事業を展開するサイバー・バズは、縦型ショート動画に特化した専門組織「タテラボ」を新設した。

 タテラボは、同社のキャスティング部門、ダイレクト広告部門、ブランディング広告部門、クリエイティブ制作部門、TikTokメディア「to buy」チームから選抜されたメンバーで構成される。縦型ショート動画のクリエイティブ研究を軸に、ブランディング広告、ダイレクトレスポンス広告、制作、インフルエンサーアサインなど、包括的な観点から縦型動画マーケティングの最適化を目指す。

 また、TikTok、Instagram、BeReal.など各プラットフォームとの連携を強化し、オリジナルメニューの開発にも注力していく予定だ。さらに自社メディア「タテラボ通信」を開設し、縦型ショート動画に関するノウハウやトレンドを発信することで、業界全体の発展に貢献していく。

 合わせて、タテラボの第一弾プロジェクトとして縦型ショート動画に特化したキャスティングツール「キャスフィード」をローンチした。

【関連記事】
サイバー・バズと講談社女性メディア部門、協業を拡大しSNSマーケティングのサービスメニューを開発
ソーシャルメディアマーケティングの市場規模、2029年には2兆円を超える予測【サイバー・バズら調査】
サイバー・バズとエブリー、新広告メニューの提供を開始 包括的なプロモーションが可能に
サイバー・バズ、Z世代特化のTikTokメディアを開設 編集部にはZ世代メンバーも参画
サイバー・バズ、モニターサービス「Ripre」においてTikTokサンプリングプランを提供開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/02/07 07:15 https://markezine.jp/article/detail/48298

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング