SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2026 Spring

「欲望(Desire)」で紐解く、消費者の今と未来

電通「11の欲望」をベースに形成した6つのクラスターを紹介 欲しいのは「愛情」「自由」「地位」…?

求めるのは享楽、自由、地位、それとも愛情…?6つの欲望クラスターを紹介

 では、以下からそれぞれのクラスターについて簡単にご紹介していきましょう。

A:感情のままに刺激が欲しいクラスター

感情のままに刺激が欲しいクラスター
感情のままに刺激が欲しいクラスター

 このクラスターを象徴する欲望は「享楽」です。自分の気持ち・自分が楽しいことを一番大事にする人で、興奮・愛情を求めます。年齢層は高めで、男性比率も高い傾向にあります。端的に言うと、「趣味人」と言えるでしょう。

B:縛られたくないシンプル志向クラスター

縛られたくないシンプル志向クラスター
縛られたくないシンプル志向クラスター

 このクラスターを象徴する欲望は「自由」です。何者にもしばられず、身軽にシンプルな生活を満喫したい人たちです。こちらも年齢層は高めなのですが、女性が多い点はAと異なります。

 モノに囲まれた生活は不自由と捉え、シンプルな暮らしを求める特徴もあります。一方でセール情報に目がないという一面もあります。

C:上を目指したいステータス志向クラスター

上を目指したいステータス志向クラスター
上を目指したいステータス志向クラスター

 このクラスターを象徴する欲望は「地位」です。自分が周りからも社会からも認められるために様々な努力をする人たちです。こちらは男性が多く、年齢層が若いクラスターです。全般的な欲望が強いのですが、特に強いのは人とつながり、人に影響を与えることへの欲望です。社会貢献も自己犠牲もすべては自分が認められるためという野心家です。

D:愛の承認願望クラスター

愛の承認願望クラスター
愛の承認願望クラスター

 このクラスターを象徴する欲望は「愛情」です。あるがままの姿で愛し愛されたい人たちです。このクラスターは若年女性に多いのが特徴です。「愛したい」「愛されたい」以外には「モノを集めたい」「はまりたい」といった収集没頭系の欲望も強く、トレンドに敏感という側面もあります。自分磨きに積極的な愛され系と言えるでしょう。

E:身体も心もモノまでもリスクヘッジクラスター

身体も心もモノまでもリスクヘッジクラスター
身体も心もモノまでもリスクヘッジクラスター

 このクラスターを象徴する欲望は「安全」。自分の安全が一番大事という人たちです。男女比はほぼ半々ですが、50代以降のシニア層で多くなるクラスターです。「悪目立ちしたくない」「周りに合わせたい」といった保身欲求が強く、反対に「人に認められたい」などの承認の欲求は弱い人たちです。投資などのリスクのあることも避ける傾向があります。

F:自分は二の次でも今が幸せクラスター

自分は二の次でも今が幸せクラスター
自分は二の次でも今が幸せクラスター

 このクラスターを象徴する欲望は「現状維持」です。「遊びたい・笑いたい」「達成感を味わいたい」といった欲求が強い一方で欲望全般が低めな人たちです。30代後半から40代で特に既婚層に多く、男女比はやや女性が多いのですが、男性も多く含まれます。欲望はあまり強くないのですが、子供や家族の幸せを糧に日々の仕事に全力な人たちです。

次のページ
6つのクラスターと性年代の傾向、人々の欲望は変化していくもの

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
「欲望(Desire)」で紐解く、消費者の今と未来連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

松本 泰明(マツモト ヒロアキ)

株式会社電通 マーケティング・コンサルタント DENTSU DESIRE DESIGN主任研究員

主にマーケティング関連局で、クライアントのアカウントプランニング作業に従事。食品・飲料、酒類、家電、保険、金融など様々な業種のアカウントプランニング作業に従事。その後、2010年に(株)メディア・シェイカー...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/10 09:30 https://markezine.jp/article/detail/49482

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング