SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

TOPPANグループ、AIを活用したコンタクトセンター業務の支援を開始 応対効率化や体験向上を実現

 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANとTBネクストコミュニケーションズは、企業向けにAIを活用したコンタクトセンター業務支援サービスの提供を開始した。同サービスにより、オペレーター応対の効率化やコストの最適化、顧客体験の向上を実現する。

 両社はTBネクストコミュニケーションズのコンタクトセンター内に、AI導入の効果を実証するための「Lab.機能センター」を構築。企業のコンタクトセンター業務における呼量(一定時間内に通信回線がどれだけ使用されたかを示す割合)の削減や生産性向上のポイント、問い合わせをAIで分析する。分析結果をフィードバックし既存のコンタクトセンター業務にAI技術を活用することで、スムーズなオペレーター応対を実現していく。

 また、同サービスではオペレーターとAIエージェントが共同応対する仕組みを導入する。消費者がすぐに知りたい情報への問い合わせにはAIが即時対応し、複雑な問い合わせにはオペレーターが個別に対応することで、顧客満足度の向上を目指す。さらに、業務プロセス全体の分析・再設計を行い、導入後も効果最大化に向けチューニングや運用支援を提供する。

【関連記事】
電通グループ4社、AIで顧客体験を進化させる「AIコンタクトセンター」を開発・提供開始
ニトリとギブリー、AIを活用したコンタクトセンタープロジェクト開始 チャネル統合型データベースを構築
KDDIら3社、コンタクトセンター特化型LLMアプリを開発 業務効率化やサービス品質向上に寄与
三井住友カードとELYZA、コンタクトセンターでの生成AIの本番利用を開始
TMJら、コンタクトセンターにおける生成AI活用の実証実験を開始 顧客体験の向上を目指す

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/08/07 15:45 https://markezine.jp/article/detail/49665

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング