SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

オプト、LANYと統合型検索コンサルティングサービスを提供 LLMO/AIO/GEO最適化を支援

 オプトは2025年8月28日、デジタルマーケティング企業のLANYと共に、AI時代の検索体験(LLMO/AIO/GEO)の最適化を目指した統合型検索コンサルティングサービスの提供開始を発表した。

 同サービスは、AIによる検索行動の変化に対応し、企業サイトのSEM(リスティング広告やSEO)や生成AI対応状況を専門コンサルタントが分析。SEMやLLMO対応の戦略立案および実行支援をワンストップで提供する。

 従来のSEOやGoogle主体の検索最適化だけでなく、生成AIがユーザーの質問に回答を生成する「AI検索」において、顧客企業の情報が適切に参照・引用されるよう総合的にサポートする点が特徴である。コンサルタントが、多角的な分析に基づき、AI時代の検索に最適化するための課題抽出や戦略策定から実行まで継続的な支援を行う。

 オプトはSEM領域での広告運用実績と総合的なマーケティング設計を強みとし、LANYはSEOとLLMOに関する知見および技術分析力を持つ。両社の強みを組み合わせることで、AI時代に合わせた新しい検索体験の最適化を支援する。

 また、サービス開始にともない「LLMO無料診断」モニターを先着20社限定で募集している。この診断は、顧客企業の現状把握と今後の対策方針の明確化を目的とし、AI時代の検索行動に適切に対応するための支援を提供する。

【関連記事】
生成AIの利用率は3割強、用途1位は「検索や調べもの」10代は「勉強や学習サポート」LINEリサーチ
Taboola、生成AI検索エンジン「DeeperDive」発表 サイト内コンテンツを活用し体験向上
サイバーエージェント、AI広告テキスト生成「極予測TD」がMicrosoftの検索連動型広告に対応
フェリカネットワークスとオプト、レシートを活用した購買連動型CRMソリューションを提供
オプト、Ridge-iと共創でAIエージェント活用のマーケティング業務支援サービスを提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/09/02 06:45 https://markezine.jp/article/detail/49793

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング