オプトは2025年8月28日、デジタルマーケティング企業のLANYと共に、AI時代の検索体験(LLMO/AIO/GEO)の最適化を目指した統合型検索コンサルティングサービスの提供開始を発表した。
同サービスは、AIによる検索行動の変化に対応し、企業サイトのSEM(リスティング広告やSEO)や生成AI対応状況を専門コンサルタントが分析。SEMやLLMO対応の戦略立案および実行支援をワンストップで提供する。
従来のSEOやGoogle主体の検索最適化だけでなく、生成AIがユーザーの質問に回答を生成する「AI検索」において、顧客企業の情報が適切に参照・引用されるよう総合的にサポートする点が特徴である。コンサルタントが、多角的な分析に基づき、AI時代の検索に最適化するための課題抽出や戦略策定から実行まで継続的な支援を行う。

オプトはSEM領域での広告運用実績と総合的なマーケティング設計を強みとし、LANYはSEOとLLMOに関する知見および技術分析力を持つ。両社の強みを組み合わせることで、AI時代に合わせた新しい検索体験の最適化を支援する。

また、サービス開始にともない「LLMO無料診断」モニターを先着20社限定で募集している。この診断は、顧客企業の現状把握と今後の対策方針の明確化を目的とし、AI時代の検索行動に適切に対応するための支援を提供する。
【関連記事】
・生成AIの利用率は3割強、用途1位は「検索や調べもの」10代は「勉強や学習サポート」LINEリサーチ
・Taboola、生成AI検索エンジン「DeeperDive」発表 サイト内コンテンツを活用し体験向上
・サイバーエージェント、AI広告テキスト生成「極予測TD」がMicrosoftの検索連動型広告に対応
・フェリカネットワークスとオプト、レシートを活用した購買連動型CRMソリューションを提供
・オプト、Ridge-iと共創でAIエージェント活用のマーケティング業務支援サービスを提供