SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZineニュース

プレイド、コマースメディア事業「KARTE Offers」を開始 KARTE利用企業の広告収益を支援

 2025年11月3日、プレイドはコマースメディア事業「KARTE Offers(カルテ オファーズ)」の開始を発表した。これにより、同社のCXプラットフォーム「KARTE」を利用する企業は自社のサービスサイトやアプリ内で広告を表示し、新たな収益源を得ることが可能になる。

 コマースメディアは、従来のリテールメディア市場の成長とともに小売以外にも金融、航空、宿泊業など多様な業種が参入している。日本のリテールメディア市場規模は2024年に4,692億円、2028年には約1兆845億円に拡大すると予測されている。この背景を受け、プレイドは既存の顧客企業からの要望を踏まえ、実証実験を経て本事業の立ち上げに至った。

 「KARTE Offers」は、企業が保有する1st Party Customer Dataを活用し、独自のAIモデルで解析することで広告配信の精度を高める。また、オンサイトマーケティングの知見を活かし、広告クリエイティブや表示タイミングを最適化して顧客体験の質を損なわないように配慮する。

画像を説明するテキストなくても可

 収益性向上のため、広告取引にはオークション形式を導入し、インプレッションの価格を適正化する。さらに、サービス内で完結するエンデミック広告と、外部サイトに誘導するノンエンデミック広告の両方に対応する点が特徴だ。

 「KARTE Offers」のベータ版は2026年春の提供が予定されている。プレイドでは事業開始にあわせてパートナー企業やメンバーの募集も行っている。

【関連記事】
プレイド、AIネイティブなヘッドレスCMS「Craft Cross CMS」β版を提供
プレイド、KARTEのアクション機能を刷新し「フレックスエディタ」を提供 AIエージェント機能も実装
プレイド、コンバージョン課題を可視化するAIアナリティクス「Wicle」正式版を提供
プレイド、顧客体験プラットフォーム「KARTE Message」正式版の提供を開始
プレイド、AI時代の価値創造を再定義するカンファレンス「X DIVE」開催 異領域の交わりが見所

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/11/04 13:15 https://markezine.jp/article/detail/50128

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング