モバイルサイトで約半数が購入断念経験あり
ショッピングサイトで商品選択後に購入を断念したことがあるか尋ねたところ、「よく断念することがある」、「たまに断念することがある」との回答がPCでは32%、モバイルでは48%となり、モバイルがPCを16ポイント上回る結果となりました。
モバイルショッピングサイトでの断念の理由は、「最終合計金額が思ったより高かったから」(34%)が最も多く挙げられていますが、「入力する個人情報の量が多く不安になったから」、「住所入力が面倒になったから」(共に28%)、「情報を正しく入力してもエラーになってしまったから」(24%)等、情報入力に関する理由が目立ちました。また、PCとモバイルの理由を比較すると、「通信速度が遅かったから」、「住所入力が面倒になったから」において、モバイルがPCをそれぞれ16ポイント、15ポイント上回る結果となりました。

