著者情報
MarkeZine編集部員です。2013年までは書籍の編集をしていました。
執筆記事
-
ツール導入で目指すビジョンを店舗スタッフまで共有することが重要、鳥玉に聞くDX推進の鍵
コロナ禍をきっかけに実店舗における接客のデジタル化が加速している。一方で、店舗スタッフの業務との摩擦や顧客に受け入れてもらえないなど様々な課題...
0 -
声優人気を支える“熱量”。企業発信でもファンダムから「ありがとう」と言われるコンテンツの作り方とは?
声優を起用した企業のプロモーションやコンテンツが増えている。その成功のカギは、熱量が高いファン層「ファンダム」に支持されるコンテンツであることだ...
7 -
ファンを作りたい企業・長く音楽活動を続けたいアーティスト、両者を繋ぐマーケターの役割とは?
あらゆるもののデジタル化が進み、ヒット曲が生まれる着火点も以前のテレビや雑誌からSNSやストリーミングサービスへと移行している。当然、企業とアー...
9 -
ホロライブ、ヒプマイとのコラボも大好評!日清カレーメシに学ぶ、ファンが喜ぶブランド体験の作り方
『アニメやマンガ、ゲームといったコンテンツ市場が活性化し、若年層を中心に声優、2.5次元俳優、VTuberなどへの人気が加速している。これを受け...
1 -
これまでの延長線で考えていたら勝ち残れない、トップマーケターたちが語る「いま必要な変化」
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに世の中が大きく変化した。では具体的に企業ではどのような変化があり、マーケターたちは何をしたのか?2021...
24 -
一人ひとりが主人公「あなたの物語」を飲もう。サッポロビールが進める新しいブランドづくり
「できたらいいな。を、つくろう。」をテーマに、サッポロビールが2018年より進める顧客共創型ブランド「HOPPIN’ GARAGE」。現在、第3...
3 -
今、テクノロジー×エンターテイメントの領域で起きている変化とは? 変化を起こせるのはどんな組織?
イノベーションという言葉が多く使われるようになってきました。実際にどのような変化が起きているのでしょうか? また変化を起こせる人や企業に特徴は...
0
Special Contents
PR
79件中29~35件を表示