著者情報
MarkeZine編集部員です。2013年までは書籍の編集をしていました。
執筆記事
-
「プロダクトでプロダクトを売る」SaaSの新潮流・PLGを実現するには? ベーシックに聞く組織作り
SaaSビジネスが急速に拡大し、競争が激化している。いかに成長を続けるかは各社の課題だろう。ベーシック社は自社プロダクト「formrun」にお...
3 -
マーケは全体最適・インサイドセールスは未来のお客様作り。コニカミノルタ流の新規顧客開拓と商談機会創出
コニカミノルタジャパンが2017年から進めてきた「営業プロセス改革×マーケティング推進」。その取り組みが語られるイベント「Konicamino...
13 -
「一緒にフィギュアスケートを盛り上げたい!」強火担・ミズノが手がけるファンがときめくコラボとは?
日本スケート連盟のオフィシャルサプライヤーを務めるミズノは、「日本のスケートを盛り上げたい」の思いのもと、同社のブランドアンバサダーでフィギュア...
263 -
社員の「好き」で顧客とつながる、フェリシモの推し色ブランド「OSYAIRO」誕生ストーリー
推し色をご存じだろうか。応援するアイドルやキャラクターをイメージする色を指し、近年では運営サイドが担当カラーを設定するケースも増えている。今や「...
2 -
“曲が好き”から“このアーティストが好き”に変える、チーム「あれくん」のマーケティング施策とは?
2021年9月にメジャーデビューアルバムをリリースしたアーティスト・あれくんと、音楽ビジネスにおけるマーケティング人材の育成に特化したビジネス講...
11 -
全国のデパート約300カウンターで一斉にWebカウンセリングを可能にした資生堂、取り組みの裏側
2020年の緊急事態宣言でリアル店舗は売り場を強制的に閉めざるを得なくなった。その時、企業はどう動いたのだろうか?「爆速オムニ化」を掲げ対応し...
9 -
今、令和維新が起きている? ヒットの方程式が崩れた音楽ビジネスでマーケターが意識すべきこと
デジタル化に伴い増加するリスナーとアーティストとの接点、選択肢。音楽業界では従来あったエコシステムもヒットの方程式も通用しないという。それは新し...
17
Special Contents
PR
79件中22~28件を表示