SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

MarkeZine Day 2010レポート

「情熱の系譜」から探るiPadアプリの効果測定
マーケティングにiPadアプリを活用した意図とは?

iPadの特徴を活かしたアプリ設計

 「情熱の系譜 for iPad」は、iPadの特徴を活かしたアプリになるよう、様々な工夫が施されている。

持ち方変更時の画面構成

 iPadの特性である「スクリーン回転機能」に合わせ、縦バージョンと横バージョンで画面構成が変化するように設計。

ナビゲーションバー

 iPadでページをめくっていくと、サクサクめくれて楽しい分、自分がどこにいるのかわからなくなる。全体の構成がわかり、自分の見たいところに瞬時に移れるよう、ナビゲーションバーを設置した。

マルチメディア

 横置きにしたときだけ、テレビと同じ動画が見られるようになっている。

iPad限定コンテンツ

 iPadでしか見られないオリジナルコンテンツを用意。iPadアプリをダウンロードするモチベーションに繋がる。

iPad向けのコンテンツ編集

 iPadで見たときの見え方を研究し、雑誌風に編集。iPadでは絵も非常にきれいに見えるという特性を活かした。

アプリ内広告

 コンテンツのひとつとして自社社長の「情熱の系譜」を作成。コーポレートメッセージをうまく伝えた。

次のページ
トリプルメディア戦略によるPR実績と効果測定

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2010レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

野本 纏花(ノモト マドカ)

1983年生まれ。成蹊大学経済学部卒業。大学卒業後、大手IT企業にてレンタルサーバーサービスのマーケティングを担当。その後、モバイル系ベンチャーにてマーケティング・プロダクトマネージャーを務める傍ら、ライター業を開始。旅行関連企業のソーシャルメディアマーケターを経て、2011年1月Writing&Marketing Com...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/11/12 11:00 https://markezine.jp/article/detail/12353

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング