ngi groupの子会社で、3Di(3Dインターネット)関連事業に取り組む3Diは、国内ではじめて3D仮想空間「セカンドライフ」にブラウザからログインし、情報にアクセスできる技術の開発に成功したことを7月17日に発表した。
今まではPCにインストールした専用のクライアントソフトウェアを使って、セカンドライフにログインする必要があったが、今回の技術開発により、PCやモバイルのウェブブラウザから、一般のホームページを見るのと同じ感覚でセカンドライフの情報を閲覧することが可能になった。
ブラウザを使って利用できるセカンドライフ上の機能は、アバターの定性情報表示機能(地図情報、Chat機能、Search機能、MyFriend機能、MyGroup機能、Inventory機能など)と、メッセンジャーやチャットなどのコミュニケーション機能の2つ。これによって、モバイルからセカンドライフにアクセスし、セカンドライフ内の他のアバターとメッセンジャーやチャットを行うことなどが可能となる。
プレスリリース:「日本初、ブラウザで見られる「セカンドライフ」アクセス技術を開発」(PDF)