SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Tポイントとヤフー、祖師谷の3商店街で「Tポイント」を使った地域活性化の取り組み

 今回の取り組みを行うのは、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅周辺の3つの商店街(祖師谷みなみ商店街、祖師谷商店街、祖師谷昇進会商店街)で構成される、通称“ウルトラマン商店街”。ウルトラマンを生んだ円谷プロダクションの本社が近隣にあったことからこの愛称がある。祖師谷エリアの近隣居住者のTカードを有する会員比率は約70%と高く、検証エリアとして最適と判断された。

 Tポイント・ジャパンとヤフーは、この3つの商店街で、共通ポイントサービス「Tポイント」を用いた地域活性の取り組みをスタート。ポイントサービスを通じて、集客に課題を抱える商店街の活性化につなげたい考えだ。開始当初の提携店舗数は41店舗。店舗には専用端末を設置し、商店街利用客が「Tカード」を提示して買い物をするとポイントが付与される。

 また、ヤフーは、新たに商店街向けのスマートフォンアプリ「Y!トク from Yahoo! JAPAN(仮称)」を開発して7月1日に提供を開始する。このアプリをインストールするとTポイントを貯めるごとに、くじをひいたり、プレゼントがもらえる「スタンプ」を得られる。店舗は利用客の来店や来店実績をもとに、アプリを通じてイベント情報やクーポン、セール情報を発信できる。

 今後は、近距離無線通信技術Bluetoothの拡張仕様のひとつであるBLE(Bluetooth Low Energy)を応用した販促施策などを検討しており、商用化のための実験を行う。

【関連記事】
リクルート、ロイヤリティ マーケティングと資本業務提携~ポイントとIDの共通化へ
電子マネー・ポイントカード「週1回以上」の利用者は7割超、利用場所はコンビニが最多
よく利用するポイントサービスは?男性は「Tポイント」「楽天」が主流か
ヤフー、アサヒビールなど5社、異業種社員チームによる「地域課題解決プロジェクト」
今度は「リユース革命」、ヤフーとブックオフが資本・業務提携

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/05/15 14:20 https://markezine.jp/article/detail/19985

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング