SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Facebook広告活用企業特集

Facebook広告で売上倍増/リスティングと同等のCPAで獲得会員数10倍超【第6弾:TOLOT】


 Facebook広告活用事例を紹介する本連載。第6弾では、先日会員数100万人を突破したワンコインフォトブックサービス「TOLOT」が、Facebook広告を活用して売上を倍増させた事例を紹介する。

スマートフォンの登場で、大きく変化する写真を撮る習慣

 500円フォトブックサービス『TOLOT(トロット)』をご存じだろうか。2011年6月にサービスを開始し、2012年下半期にはKDDIと業務提携も行ったことも記憶に新しい。ここ数か月は毎月約10万人のペースでユーザーが増加し、先日2014年9月2日付で会員数100万人を突破した。そしてその背景には、Facebook広告の活用があるという。(関連ニュースはこちら

株式会社TOLOT セールスプロモーション部 田崎豪介氏

 「これまでの既存のフォトブックサービスは、平均2,000~3,000円の価格帯のものが主でした。我々はスマートフォンの登場を機に、これから写真を撮るスタイルが大きく変化していくことを見据えて、アプリというチャネルを経由して、低価格で普段使いできるような写真サービスを目指しています」(田崎氏)

 実際のところ、近年フォトブック市場は順調に拡大している。フォトブック普及協議会のデータによると、2006年に10億円程度だった国内のフォトブック市場は、2014年は100億円を超える規模にまで成長すると予測されている。ただし、この数字には、『TOLOT』や、ミクシィが運営する『nohana(ノハナ)』といった、スマートフォンアプリをベースに展開する第2世代フォトブックサービスは含まれていないという。

参照:フォトブック普及協議会のデータより

 「もともとフォトブック市場は、それほど大きくはありません。そしてフォトブックを作る人と作らない人は、極端に分かれている現状があります。ファストファッションのように、安い価格で大量に作って、誰でも購入しやすいカジュアルフォトブックという新しい市場を開拓していきたいと考えています。

 これまでは“フォトブック”という言葉にこだわらずに、お客さまごとの文脈でコンテンツを生成し、サービスを知ってもらうきっかけを作ってきました。これまでのマーケティング施策としては、SEO/SEMに積極的に取り組み、リスティングやバナー広告を活用したアプローチを行っていました」(田崎氏)

 ただ、同社のサービスは500円という低価格なこともあり、特にバナー広告ではCPA、すなわち費用対効果がなかなか合わなかったという。「低コストでまとまった数のお客さまを獲得できるソリューションがなかったので、当初は地道にやっていましたね。幸いにも、使っていただいた方が気に入ってくれて、自然と口コミで広がり、お客さまに支えられている部分も大きいです」と田崎氏は当時を振り返る。

利用者の約9割を占める女性

 『TOLOT』は、iPhone・Androidアプリだけでなく、PC(Win/Mac)版のアプリサービスも用意しているが、9割近くはスマートフォンアプリ経由のユーザーが占めているという。そして最もボリュームを占めるマジョリティ層は子どもを持つ母親。加えて、昨今ではカップルでの使用や、女性同士のプレゼントといった使い道も増えてきているそうだ。一番多いユーザーの年代層は25~40歳。男女比では実に9割弱を女性が占めている。

 「フォトブックを実際に作ってみるとわかりますが、少し手間のかかる作業です。なので、サービス自体をいいなと思っても、実際に作ってもらうハードルはなかなか高い。そのハードルを飛び越えるモチベーションは何かをずっと考えていました。

 ママであれば、子どもへの愛情・子どもの成長を記録したいという気持ちがモチベーションに繋がります。そこから想像して、恋人同士でもいいのではと思い、カップルに訴求したところ、良い効果が出ました。例えば10代のカップルは、●か月記念日といったように、とても記念日が多いので、そこに目をつけて、記念日にTOLOTをつくろう!みたいな文脈で訴求しましたね。SNS上でも、『TOLOTつくった』『彼氏にあげる』といったツイートも多く見かけるようになりました。

 またカップルに早い時期に訴求しておけば、ゆくゆくはママになって、マジョリティユーザー層になるという狙いもありました。早めに接点を設けておくことで、最終的にまた弊社のお客さまになっていただける可能性があると考えていました」(田崎氏)

2015年7月16日(木)『ゼロから始める!マーケターが最初に知っておくべきWeb集客のキソとコツ』開催

これからWeb集客を活用しようとされている方に必見です。

SEO、リスティング、コピーライティング、Eメールマーケティング、ソーシャルメディアの5つのテーマ別に、体系的に基礎を学べる講座です。

★☆★『ゼロから始める!マーケターが最初に知っておくべきWeb集客のキソとコツ』
詳細・お申し込みはこちら★☆★

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
最も重要視しているのは、クリックしてもらえる広告をつくること

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
Facebook広告活用企業特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

安成 蓉子(編集部)(ヤスナリ ヨウコ)

MarkeZine編集部 編集長1985年山口県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。専門商社で営業を経験し、2012年株式会社翔泳社に入社。マーケティング専門メディア『MarkeZine』の編集・企画・運営に携わる。2016年、雑誌『MarkeZine』を創刊し、サブスクリプション事業を開始。編集業務と並行して、デジタル時代に適した出版社・ウェブメディアの新ビジネスモデル構築に取り組んでいる。2019年4月、編集長就任。プライベートでは2児の母。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/05/12 17:06 https://markezine.jp/article/detail/21021

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング