SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

話題の書籍を紹介!

【広告効果測定基礎】 サーバーログによる効果測定


第三者配信サービス

 ビデオリサーチインタラクティブ(旧社名アドソリューションエックス)のインターネット広告第三者配信サービスは、クッキーやウェブビーコンを利用して、広告のユニークユーザー数やフリークエンシー、ポストインプレッション効果、ポストクリック効果を測定する。

 複数の広告枠に出稿すると通常は複数の広告掲載レポートが発行され、広告効果を同一基準で比較できなかったり重複を省いた分析ができなかったりするが、同社の第三者配信によって複数の広告枠を統合的に管理すれば、それらの問題を解決できる。

媒体社が公表するデータ

 ちなみに、各媒体社が公表しているユニークユーザー数などのデータは、その測定方法がまちまちなうえ、公査や認証を受けたものではないので注意が必要だ。新聞や雑誌の販売部数を公査するアメリカのABC(Audit Bureau ofCirculations)は、1996年5月にABC(i ABC Interactive)を立ち上げて、ウェブサイトやインターネット広告の公査に取り組んでいる。同社は適正なログ解析を支援するために、スパイダーやロボットのリストを作成している。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
話題の書籍を紹介!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

太駄 健司(オオタ ケンジ)

インターネット広告について研究しており、「インターネット広告のひみつ」でその内容を公開している。大手総合広告会社に勤務。マーケティングセクション、インターネットメディアセクション(メディアレップへ出向)を経て、現在は複数メディアを組み合わせたクロスメディアコミュニケーションのプランニングを担当している。

著書
...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/06 20:19 https://markezine.jp/article/detail/2621

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング