SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

NTTドコモ、携帯純増数でイー・モバイルに抜かれる

 TCAのデータによると、1月の純増数は、ソフトバンクが200,700件でトップに立ち、auが116,600件で2位(KDDIはツーカーが-33,900件と減少しているため、合計では82,700件)、2007年12月には盛り返していたNTTドコモの純増数は19,800件で、32,600件のイー・モバイルに抜かれてしまった。

携帯電話の契約純増数推移。
※イー・モバイルの2007年のデータは四半期ごとの契約数。
au/KDDIはツーカーのデータを含まない。

 純増数で苦戦が続いていたNTTドコモは、11月に発表した905iシリーズが予想を上回る好調ぶりで12月は2007年で2番目に多い121,500件を記録していた。しかし、イー・アクセスの100%出資で2005年に設立され、TBS、ゴールドマン・サックス、吉本興業、三井物産、テマセクなどから出資を受け、着実に事業を拡張しているイー・モバイルが、ついに純増数でNTTドコモを上回った。

 圧倒的なシェアとユーザーからの信頼度は変わらない中、迷走を続けるNTTドコモ。Googleとの提携によってこれから展開されるサービスやiPhone争奪戦など、NTTドコモの巻き返しはこれから本格化しそうだ。

【関連リンク】
ドコモは「信頼できる」、ソフトバンクは「チャレンジャー」【携帯キャリアイメージ調査】
NTTドコモが語るiモードのコンテンツ戦略と今後の可能性
iPhone争奪戦が本格化、AppleがNTTドコモとソフトバンクモバイルに接触
au oneに関する意識調査 au oneメールの利用意向【モバイルリサーチ】
NTTドコモがGoogle製品の標準搭載を発表、Googleカラーに染まるドコモ携帯

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/08 20:36 https://markezine.jp/article/detail/2653

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング