選ばれ続けるために「バイトデビュー」層へ訴求
源流となる求人雑誌の発刊から半世紀以上の歴史を誇り、幅広い年齢層からの認知を強みとしている「an」。求職者と求人企業をマッチングさせる同媒体で、求職者側のマーケティングを統括する森勇樹氏は、求人メディア事業の特性を次のように述べる。
「アルバイトの求人情報サービスは、早ければ1日、長くても開始14日以内には8割がコンバージョンまで完了するという、非常に短期決戦な事業です。一度バイト先が決まれば、それ以上の求人情報はしばらくの間見ないことから、登録会員の休眠期間が長いという特徴もあります。また、バイト探しが目的のWeb検索で『媒体のブランド名』が指名されるケースは約4割にとどまり、その内大半が『過去の利用体験』によるものとされています」(森氏)
競合サイトの中には、莫大な広告予算を投じて全方位でPRを続け、新規ユーザーの流入を促す企業が多い。そんな中パーソルキャリアは、シェア拡大の具体的な戦略として、ターゲットを「若年層全般」から絞り、「バイトデビュー」する高校・大学1年生に設定した。「1度使ったブランドが高確率で次回も選ばれる」という事業の特性を踏まえ、「バイトを始める段階で『an』を選んでもらう」ことを狙ったのだ。
CMに仕掛けた「違和感」で、ソーシャルへ話題を提供
キャンペーンのクリエイティブと、ソーシャル経由のプロモーションを手がけた同社の亀田郷平氏は、若者の嗜好とトレンドへの嗅覚において「時として広告代理店以上」と、上司の森氏をうならせる存在だ。そのインサイトの源泉には、登録会員がバイトを探していない期間(=休眠期間中)にブランドとの接点を作り出すという位置づけの女子高生向けWebマガジン「Emmary(エマリー)」の運用が存在する。
今回キャンペーンの第1弾として制作したテレビCMに起用されたのは、2017年公開の映画『君の膵臓をたべたい』で主演した女優・浜辺美波と、年初アニメ化したマンガ『ポプテピピック』だった。「an」のターゲット層と同年代の旬なヒロインと、過激な言動が人気のマンガキャラのコラボレーションは「ソーシャルでつい話題にしたくなる違和感を狙った」(亀田氏)ものだという。
\#バイトデビューはanがあんじゃん!/#浜辺美波 さん×#ポプテピピック
— バイトデビューは「an」があんじゃん! (@weban) 2018年4月10日
異色コラボによる「an」新CM公開!
歌の担当は #吉田凜音 さん♪
フォロー&リツイートで浜辺美波さんのサイン入りクリアファイルを20名様にプレゼント!
詳しくは⇒https://t.co/T9ihwbGNCO pic.twitter.com/sBsRj37lL8
初回のキャンペーンは4月中旬から2週間にわたり、テレビCMや交通広告、YouTubeの動画広告、さらにTwitterをはじめとするソーシャル経由のプロモーションで展開。マスとデジタルの広告予算比は「7対3」でスタートした。