SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

コンテンツ制作から配信までを最適化 「Adobe Experience Manager」最新版が発表

 アドビ システムズは、Adobe Experience Managerの最新版「Adobe Experience Manager 6.5」を発表。これに合わせ、新機能を説明するラウンドテーブルを実施した。

 同社のプロダクトエバンジェリスト 兼 シニアコンサルタントである安西氏は、会の冒頭で、企業と顧客のタッチポイントが増えていることに言及。46%の消費者が同時に複数のデバイスを利用した経験があり、接触媒体数が多いほうがブランドへの信頼度が高まるという調査結果を示した。これは、複数のタッチポイントにおいて、統合された顧客体験を提供することがいかに重要かを表している。

 一方、デバイスをまたぎ一貫した体験を提供することは、企業にとって簡単なことではない。一つのプロモーションを実施する場合、Webサイト担当者、アプリ担当者、デジタルサイネージ担当者と、各デバイスごとに担当者が分かれていることが多いからだ。このため、クリエイティブが統合されていなかったり、デバイスごとにタイムラグが発生したりしてしまう。

 また、コンテンツの配信には、クリエイティブ担当者やコンテンツディレクター、配信担当者、承認者など多くの人が関わっている。現状では、メール添付やファイル共有サービスを利用し、コンテンツ配信までのやり取りをすることが多く、手間や時間がかかっているケースが多い。

 さらに、チャネルの増加やパーソナライゼーションへの対応に伴い、取り扱うコンテンツの量は増加。こうした中でマーケターには、より迅速にアセットを作成し、より多くのキャンペーンを展開しなければならないというプレッシャーがある。

 こうした企業の課題を踏まえ、今回発表された「Adobe Experience Manager 6.5」には、「Webサイト、アプリ、デジタルサイネージを含めすべてのデバイスにおけるコンテンツを一括で管理する。これにより、コンテンツ配信までのワークフローを最適化し、コンテンツを市場に投下するまでのリードタイムを縮小する」という考え方があると安西氏は説明。

 具体的には、「Content Velocity:コンテンツの制作・管理ワークフローの改革」「Fluid Experience:Webだけではないコンテンツ配信」「Experience Intelligence:AIを活用したコンテンツ管理」という3つのテーマに基づき、以下の新機能が発表された。なお、新機能のリリースは4月の予定だ。

【Content Velocity】制作部門との連携を強化する「Adobe Asset Link」

 Adobe Creative Cloudのデスクトップアプリ(Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe InDesign)からAdobe Experience Cloudに直接アクセスし、アセットのプレビューや排他制御による編集、検索、コレクションへのアクセス、メタデータの参照などが可能になる。

コンテンツの編集過程、履歴をこのように確認可能(左が編集前、右が編集後の画像)
 コンテンツの編集過程、履歴もこのように確認可能(左が編集後、右が編集前の画像)。

【Content Velocity】アセットの更新やフォルダの同期を容易にする「Desktop App」

 専用のデスクトップアプリケーションからAdobe Experience Manager上のアセットの操作が可能に。これにより、ローカルでアセットを編集してAdobe Experience Managerヘアップロードしたり、閲覧、検索、プレビュー、関連付けられたアプリケーションで開いたりすることができ、作業が効率化される。

【Fluid Experience】ヘッドレス配信を実現する「Content Services」

 従来のHTMLベースに加えて、ヘッドレス形式での配信を可能にすることで、アプリやサイネージなども含め統合されたデジタルコンテンツの管理を実現する。

【Fluid Experience】SPAでのオーサリングを実現する「SPA Editor」

 近年採用が増えてきているSPAの配信に加えて、オーサリング環境でも対応することで、SPAを含めたコンテンツ管理を可能にする。

【Experience Intelligence】スクリーンサイズに動画を最適化する「Smart Crop for Video」

 縦型の動画メディアも増えてきたことで、様々なスクリーンサイズに対応する動画が求められている。「Smart Crop for Video」では、Adobe Senseiにより、動画の最も重要な部分を自動的に特定し、縦横比が異なるコンテンツを効率的に切り出す。

デモンストレーションでは、船の動きに合わせて、トリミングの位置が自動的に変わっていく様子が公開された。
デモンストレーションでは、船の動きに合わせて、トリミングの位置が自動的に変わっていく様子が公開された。

【Experience Intelligence】アセットの効率的な検索を実現する「Visual Search」

 Adobe Senseiにより、行動、属性、対象物ごとにインテリジェントなタグ付けを行うことで類似したアセットを容易に検索できるようになる。

【関連記事】
アドビ、マルケトを買収へ Adobe Experience Cloudを強化し、新たな顧客体験を創出
電通アイソバー、Adobe AnalyticsをBtoBサイトで活用できる分析サービスを開始 
Adobe、コマースプラットフォーム「Magento Commerce」を買収
ドミノ・ピザがAdobe Campaignを導入 一人ひとりに最適化された顧客体験を提供
顧客体験をビジネスの中心に~Adobe Summit 2018開催

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/02/25 13:15 https://markezine.jp/article/detail/30472

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング