SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

リクルートメント・マーケティング 採用活動をマーケティングでハックせよ

採用ターゲットを振り向かせる「早期接触&継続アプローチ」のススメ

チーム全体で長期的な視点を醸成することが、RM実践の第一歩

 一般的なマーケティング活動においても、数年単位の長期的な戦略設計を行い、実行できる企業は決して多くありません。この長いプロセスを採用シーンに応用し、実践できている企業はさらに少ないでしょう。

 採用においては、「あの人を採用するのに3年かかった」というケースも珍しくなく、本当に採用したい人物を年単位で追うことが当たり前に行われています。だからこそ、長期的な視点で取り組む意味をチーム全体で共有することが非常に重要になります。その上で、「リードジェネレーション」や「リードナーチャリング」といった各プロセスの目的を明確化し、PDCAを長期視点で回せる体制を作ることが、激しい人材獲得競争を勝ち抜くリクルートメント・マーケティングの実践につながるのです。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
リクルートメント・マーケティング 採用活動をマーケティングでハックせよ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小池 弾(コイケ ダン)

ウォンテッドリー株式会社 Recruitment Marketing Evangelist / Business Hiring Manager
慶應義塾大学経済学部卒。大手SIer、HRスタートアップを経て、2018年1月にウォンテッドリーのビジネス採用担当としてジョイン。現在は、ビジネスサイドのHR責任者として、組...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/09/17 08:00 https://markezine.jp/article/detail/31797

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング