Q3.日々の情報収集、どのように行っていますか?
スマホに依存しています(本当は良くないのですが)。月々のパケットは30GBを超えます(PCテザリングなし)。メディア・アプリは、Twitter、Facebook、NewsPicks(キーワードアラート)など。MarkeZineなどのマーケティング媒体は、更新通知をPUSHで取得しています。「ニュース専門アプリ」や「企業のEメールマガジン」は、ほとんど見ません・使いません。友人・知人や各種媒体がSNSで発信する情報からが多いです。ただし、情報の信憑性を確保するために、ベンチマークしている企業(競合や取引先)などは、PR TIMESリリースもフォローしています。あとは「人」です。噂話や伝聞ではなく、企画を仕掛けた本人や企業に直接コンタクトをとり、会いに行きます。講演会・セミナー・展示会にも積極的に参加し、気になるブースやコンテンツがあれば、こちらから問い合わせに行きます。また、得た情報は、積極的にSNSでシェアすることで、逆に情報が集まってくる環境を作り出しています。社交的な性格ではないのですが、ある程度場数を踏むことで「慣れ」や「虚勢」を作る耐性や姿勢が身についてきました。
Q4.座右の銘を教えてください!
The world around you is not what it seems.
