SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

プログラマーが語るマーケティングツール開発の日常

第6回 個人が会社を超える! 百式流カリスマブロガー育成術


第6回目のゲストは、皆さんご存知の人気サイト「百式」管理人の田口氏です。気になる情報収集術、ブロガー支援の新サービス「100shiki PR Board」の裏話から、意外な一面まで…、さて、どんなお話が飛び出すのか! たっぷりとお楽しみください!

プロフィール
田口 元(たぐち・げん)
大学卒業後、コンサルティング業界での経験を経て、現在は有限会社点灯夫代表。企業のコンサルティングやシステム設計業務の傍ら、セミナー講演活動、数多くこなしている。百式は2000年1月20日に開設。著書には、『Life Hacks PRESS』  『アイデア×アイデア』などがある。

呑み会に飽きて「百式」をはじめる

編集部
まず、最初に百式をはじめたきっかけを教えてもらえますか?
田口
きっかけは、暇だったからです(笑)。
編集部
え、そうなんですか?(笑)。もっと具体的な目標などがあったのかと。
田口
いやいや、そんな仰々しい感じではないです。ほんとに暇で(笑)。当時仕事もしてたんですが、6時にあがれる仕事だったんです。呑み会とかも飽きちゃって。英語もわかるし、HPを作る技術もあったのでいっちょやってみるか! という感じではじめたんですよ。まあ、メディアとして個人がどこまで通用するのか試してみたかったというのはもともとありましたけど。海外の情報を取り上げたのは、ちょうどその時ドットコムバブルで海外の情報がキャッチーだったからです。そういう感じですね。
編集部
最初の反応はどうでしたか?
田口
とりあえず、友達20人ぐらいに「はじめましたメール」を送ってフィードバックをもらいました。はじめたばっかりなのに、そんなヘコむこと言うなよってのもありましたけど…(笑)。それでもリアクションは気にしていなかったですね。
編集部
なるほど。
田口
個人で何ができるのか? という点に昔から興味があって。組織化が苦手なんですよね。基本的に人に任せることができない。ずーと色んなことやって、時間がなくなって貧乏になっていくみたいな(笑)。基本的に、プログラムも書くし、デザインもするし、アイデアも出すし…、できないのは音楽くらいのもんですね(笑)。
編集部
じゃあ、次は音楽ですか?
田口
いや、何回かチヤレンジしたんですけど、リズム感がないみたいで(笑)。

気になるサイト更新のコツは?

編集部
ずっと続けられていて、正直、嫌になったことはないんでしょうか?
田口
うーん、それはないですね。そのへんは労力とメリットの足し算、引き算で考えてます。Webをやっていると、普通に知らない人からメールが来たりするのですごく面白いんですよ。だって、まったく知らない人からメールが来るって普通ありえないでしょ? それが嬉しいんです。2000年ぐらいにいち早く百式見つけてくれて「なんかわからないけど、呑みにいきましょうよ!」みたいなメール送ってくる、先走ったやつもいたりして(笑)。ほかにも、「田口さんとはいつか会うと思います」みたいなアツイ内容のメールが来たことがヤツがいて「いつかなんてあめーよ、明日呑み行くぞ」って返信して、実際呑みに行ったらすごい面白いヤツだったとか。そういうのが面白いんですよ。
編集部
意外です。結構クールなイメージを想像していました。そういうノリもOKなんですね。
田口
まあ、メールの書き方にもよりますが。そういうノリもそんなに悪くないですね(笑)。
編集部
PVはどうなんでしょうか?
田口
アクセス解析ソフトによっても違うと思うんですけど、以前Web Analyzerとかで測ったときは、月600万PVでしたね。本当かよって思いましたけど(笑)。でも最近は測ってないですね。ちゃんと計測するのであればスクリプトタグを埋める方がいいと思うんですけど。
編集部
月600万ですか! それはうらやましい…。ちなみに古い記事も結構読まれていますか?
田口
そうですね、読まれますね。
編集部
PVの伸びは気にしますか?
田口
ほぼ気にしないですね。それよりは主催するイベントの集客の方が気になったりします。リアルの方がうれしいんですよ。男として価値があるというか(笑)。
編集部
男として(笑)。ところで、百式と言えばやはり「情報収集をどうやっているのか?」という点がみなさん気になると思うのですが、何か秘訣みたいなものはありますか?
田口
習慣にするしかないですね。特に驚くべき技とかはないです。毎日習慣づけることで面白いものが自然と目に入ってくる状態になると思います。
編集部
それはルーチンワーク的に行っているんですか?
田口
そうですね。基本的には同じ作業です。例えば、RSSリーダーでセンスの合う人たちのリストを探してそこで言及している元ネタをたどっていくとさらに面白い人が見つかる、という感じです。
編集部
そのスタイルが固まったのはいつぐらいですか?
田口
スタイルはどんどん変わってますね。2000年ごろはRSSリーダーなんてなかったし、最近はブログを中心に回っています。常にに改善はしてますね。単純作業を改善するのがすごい好きなんです。
編集部
アルファブロガー』の取材では、RSSリーダーにBloglinesを使っているとおっしゃってましたが、今も変わらずですか?
田口
いや、もう使ってないです(笑)。いまはFresh Readerですね。それ以外使っている人は信じられない(笑)。速度が全然違います。
編集部
田口さんの場合は、もう情報収集自体が習慣化しているのでそれほど手間と感じないと思うのですが、普通の人だとなかなか難しいと思います。なにかアドバイスってありますか?
田口
目的を決めることですね。「ダラダラやって今日はおしまい」みたいなのが一番良くない(笑)。僕の場合だとドットコムに異常に反応するみたいな(笑)。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
サイト開発の舞台裏

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
プログラマーが語るマーケティングツール開発の日常連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2006/11/11 00:06 https://markezine.jp/article/detail/333

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング