SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

編集長インタビュー

経営視点を持つマーケターになるために、キャリアを戦略的にマーケティングする実践手法 

 P&Gでマーケターとしてキャリアを積み、独自の手法でマーケティングを支援するM-Forceの代表へ。こう書くと華やかに聞こえるが、実は新卒では研究職での入社だったという長 祐(ちょう・たすく)氏。「ゼロからマーケティングに入れたのは既に30歳近く、35歳までに絶対にブラマネになると決めて足りない部分を埋めていった」と当時を振り返る。長氏の経験から、経営まで見据えたマーケティングプロフェッショナルのキャリアの築き方を学ぶ。

30歳手前で研究職からマーケターへキャリアチェンジ

安成:MarkeZineでは「マーケティングを経営ごとに」と掲げています。ただ、20~30代の若手マーケターの場合、なかなか経営視点までを見据えてキャリアを積み上げるのは難しい状況もあります。今回はP&GのマーケターからM-Forceの代表に就任された長さんに、具体的にどのようなキャリアステップを経てこられたのかをうかがいます。

長:よろしくお願いします。僕もさんざん悩んで今があるので、何らかの参考になればうれしいです。

M-Force 代表取締役 長 祐(ちょう・たすく)氏
2001年東京大学大学院新領域創成科学研究科卒業後、P&Gに研究職で入社。アジア全域での新製品開発における調査を経験した後、2006年に社内選考プロセスを経てマーケティング部門に転籍。ブランドマネージャーとして、ジレット、SK-II、BRAUNなど多岐にわたるカテゴリーのブランドマネジメントを担当。化粧品カテゴリーの日本事業責任者を経て、P&Gジャパン執行役員としてBRAUNを中心とする家電事業の事業代表を務める。2019年M-Forceの代表取締役に就任。

安成:長さんのご経歴を拝見するととても華々しく、迷いのないキャリアのようにも感じるのですが、長さんもご自身もたくさん悩まれたご経験があるのですね。ただ、マーケターのキャリアをスタートされたのは30歳手前だそうで、少し遅かったんですね?

長:はい。大学院では遺伝子工学を専攻し、ビジネスにも興味があったので、P&Gには最初は研究開発職で入りました。

 P&Gの研究職は基礎研究ではなく、マーケターがリードするチームの一員として、開発や改善のための調査やコンセプトテストも担います。私はアジア全般でパンパースの新商品開発に関わり、どういった製品が受け入れられるのかをチームで探っていました。

安成:研究職でもかなりマーケティングに密接だったんですね。どういうきっかけで、マーケティング職に転向しようと思ったのですか?

長:タイやフィリピンなど各国のお母さんたちに話を聞く中で、「人は機能を買っているんじゃない、価値を買っているんだ」と気づいたことが大きかったです。

人は機能を買っているんじゃない、価値を買っているんだ

安成:なるほど、価値を買っている。

長:こだわって開発した、高分子吸収体やゴムの強さの設計に対するコメントは、全然なくて(笑)。特に初産のお母さんだと不安も多いので、機能云々ではなくあくまで子どもが中心です。子どもとお母さんの安心や快適さという視点から「このオムツなら間違いない」という納得感に価値を見出しているのだとわかりました。

 もちろん、その価値を支えているのは機能ですが、それはあくまで部品であって、最終的な購入理由ではない。そんなことを考えるうち、本質的に価値が人を動かすなら、それを作る仕事をしたいという思いが強くなっていきました。

安成:そこから、価値を作るのはマーケティングだと思い至ったのですか?

長:というより、経営ですね。顧客に価値を提供する仕事は、経営だという認識が当時からありました。で、P&Gではマーケティングが経営に直結していて、ブランドマネージャーがミニ経営者のようなものなので、自分の志向性に気づいたからには移るしかない、と。

 ただ、研究職で4年勤めて昇進したタイミングでもあったので、腹を括るまでに半年くらいはモヤモヤしていましたね。P&Gは職種別採用なので、改めてマーケ職で社内の選考プロセスを受けないといけない。キャリアが完全にリセットなんです。

安成:そういうシステムなんですね……!

私は院卒なので、無事転向できても29歳とかで22~3歳の新社会人と一緒にゼロからになるし、結婚したばかりというライフステージの変化もあって「これ、俺、どうすんの?」と毎日思っていましたね。後半3ヵ月くらいはがっつり悩み、決断した後もP&Gが受かるとは限らないので、経営という観点でコンサルや商社など外の転職先候補も調べていました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
なりたい姿から逆算して「今すべきこと」を規定する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
編集長インタビュー連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

高島 知子(タカシマ トモコ)

 フリー編集者・ライター。主にビジネス系で活動(仕事をWEBにまとめています、詳細はこちらから)。関心領域は企業のコミュニケーション活動、個人の働き方など。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

安成 蓉子(編集部)(ヤスナリ ヨウコ)

MarkeZine編集部 編集長
1985年山口県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。専門商社で営業を経験し、2012年株式会社翔泳社に入社。マーケティング専門メディア『MarkeZine』の編集・企画・運営に携わる。2016年、雑誌『MarkeZine』を創刊し、サブスクリプション事業を開始。編集業務と並行して、デジタル時代に適した出版社・ウェブメディアの新ビジネスモデル構築に取り組んでいる。2019年4月、編集長就任。プライベートでは2児の母。

★編集...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/10/06 08:00 https://markezine.jp/article/detail/34425

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング