SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

リサーチデータで読み解く!最新Webマーケティング

【検索エンジン調査】約8割のユーザーは4ページ目以降の検索結果を見ない


検索結果ページ:4ページ目以降の結果は閲覧しない?

 Q2では最初の検索で何ページまで検索結果画面を見るか尋ねた。その結果「3ページ目まで」が33.4%と最も多く、次いで「2ページ目まで」が31.4%となり、以前の調査結果と比較して大きな変化は見られなかった。また、Yahoo!とGoogleユーザーで比較したところ、両検索エンジンに大きな違いは見られなかった。

 Q3では最初のキーワードを入力して表示結果から必要な(または見たい)サイトが見つからなかった時の再検索方法について訪ねた。その結果「キーワードを追加して、再度検索する」が70.6%と最も多く、次いで「キーワードを変更して、再度検索する」が続いた。過去(2006年12月実施)の調査と比較して、大きな変化が見られないことから、ユーザーは一度特定の検索方法に慣れると、あえて変えないようだ。

 今回の調査結果から、80%弱のユーザーは4ページ以降の検索ページを閲覧していないことが分かる。

 検索エンジンは何らかの商品やサービスに関心があり、能動的に「検索」というアクションを起こすユーザーにターゲットを絞ったものである。目的を明確にしている(優良な)ユーザーの取りこぼしをなくすために、SEO対策を万全にすることが必要不可欠と考えられる。

 調査は、メディアインタラクティブが保有するリサーチ会員に対して行った調査となっております。あくまでも指標となるものですので、参考データとしてご活用下さい。業種や取り扱っている商品、またユーザーの属性によっても調査結果は大きく異なると考えられます。より詳細な業界動向や、ターゲット層に合わせたリサーチにご興味をお持ちの方は、リサーチアウトソーシングサービスをご活用ください。

 本調査結果の単純集計を無料でご提供させていただきます。アンケート回収データ・クロス集計サービス・レポートは有料にてご購入いただけます。調査や有料サービスをご検討の方はお気軽にお問合わせください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
リサーチデータで読み解く!最新Webマーケティング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社セプテーニ(カブシキカイシャセプテーニ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/05/29 13:44 https://markezine.jp/article/detail/3564

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング