SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

分析工数を5日→1hに!アンダーアーマーのドーム社がノーコードで実現したデータマーケティング手法とは

データを活用することでお客様にワクワクする体験を届けたい

――最後に今後の展望を教えてください。

間瀬:会社として真にやりたいことは、「スポーツを通じて社会を豊かにする」ことです。そうすることで、日本を元気にしていきたいと思っています。我々のサービスやWebサイトに様々な接点で入ってきてくれたお客様がスポーツをますます好きになる。そして、スポーツを行う中で我々のサービスを通して生活がより豊かになる。そういった世界を実現したいと考えています。

間瀬:そのために事業単位ではなくて会社としてタッチポイントを持ったお客様のデータをすべて統合して、全事業に波及させていき、その方に最適なサービスをOne to Oneで提供することが必要だと考えています。その結果、事業間での相互送客はもちろん、弊社のどの事業であっても接点を持ってくださったお客様に対して、その方が必要としているタイミングで必要なオファーをしていくことで、ユーザーエクスペリエンスを高めていきたいです。

 これらを実現する上でb→dashは、様々なデータをノーコードで統合できるため非常にフィットしていると考えています。今後もb→dashを活用しながらワクワクするブランド体験を届けたい、そう強く思っています。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/03/25 11:00 https://markezine.jp/article/detail/35688

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング