SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

データで読み解く

コロナ禍におけるメディア接触の変化<4マス媒体編>

接触・信頼度が高いのは「人を介した情報」

 最後に、信頼し頻繁に接触している情報媒体について見てみる。男性について見ると、信頼し頻繁に接触している情報媒体として最も高いのは「家族」、次いで「友人・知人」。「家族」については50代以下で年代が下がるほど割合は高くなる傾向。「友人・知人」については60代以下で年代が下がるほど割合が高まる傾向となった。

 「テレビの番組内情報」「ラジオの番組内情報」「雑誌の記事内情報」「新聞の記事内情報」のマス媒体について見ると、「テレビの番組内情報」は「友人・知人」と同程度の評価となったものの、他3媒体についてはいずれも2割以下と低い評価(図表4)。

図表4 男性の情報を信頼し、頻繁に接触している割合(タップで画像拡大)
図表4 男性の情報を信頼し、頻繁に接触している割合(タップで画像拡大)

 女性についても、信頼し頻繁に接触している情報媒体として最も高いのは「家族」で次いで「友人・知人」と「テレビの番組内情報」が同率で続くが、「ラジオの番組内情報」「雑誌の記事内情報」「新聞の記事内情報」はいずれも2割以下と低い評価。年代別で見ると、「テレビの番組内情報」は年代による大きな違いは見られなかったが、「友人・知人」は50代以下で年代が下がるほど割合が高くなる傾向で、「雑誌の記事内情報」も50代以下で年代が下がるほど割合が高くなる傾向となった(図表5)。

図表5 女性の情報を信頼し、頻繁に接触している割合(タップで画像拡大)
図表5 女性の情報を信頼し、頻繁に接触している割合(タップで画像拡大)

 コロナ禍という状況で人との接触が減少したものの、家族と過ごす時間が増えたことにより家族からの情報はマス媒体よりも信頼できる情報となっている。また、友人・知人からの情報といった人を介した情報も信頼できる情報ツールとなっており、特に若年層にとっては重要な情報ツールであるといえる。

 新型コロナウイルスの影響により外出を控えざるを得なくなり、人との接触が少なくなった社会状況だからこそ身近な人から得られる情報は信頼できる情報となっており、情報収集という面においても人とのつながりが大事であることを感じさせられた。また、日々の暮らしでニューノーマルと呼ばれる新たな常識が定着する中で、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞も新たな価値を発揮できる可能性があることが今回の調査から見えてきたのではないだろうか。

■調査概要調査主体:株式会社マクロミル

調査方法:インターネット調査
調査タイトル:ブランドデータバンク 第29期調査/第31期調査
「ブランドに関するアンケート」
調査対象:全国15歳~69歳の男女(マクロミルリサーチパネル)
割付方法:
【第29期調査】

10代~60代:調査対象の出現比率に基づき、性別×年代(10歳刻み)で割付
【第31期調査】
10代:調査対象の出現比率に基づき、男女×年齢(15歳~19歳)で割付

20代~60代:平成27年国勢調査による、性別×年代(10歳刻み)の人口動態割付
総サンプル数:【第29期調査】n=31,889 【第31期調査】n=31,967
調査期間:
【第29期調査】2019年6月20日(木)~2019年7月1日(月)

【第31期調査】2020年6月24日(水)~2020年7月3日(金)
・本文の数値は四捨五入した整数で表記しています。
・百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計が100%とならない場合があります。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
データで読み解く連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マクロミル(マクロミル)

高品質・スピーディな市場調査を提供する、マーケティングリサーチのリーディングカンパニー。生活者のインサイト把握やデジタルマーケティング施策の広告効果測定など、マーケティング課題解決に向け最適なソリューションを提供。世界21カ国、50の拠点を展開し、唯一無二のグローバル・デジタル・リサーチ・カンパニーを目指す。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/05/27 06:30 https://markezine.jp/article/detail/36333

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング