この記事はプレミアム記事(有料)です。
ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

テレビとデジタルを掛け合わせて、マーケティングコミュニケーションを最適化させる――まさに、“言うは易く行うは難し”だろう。長年テレビCMによるプロモーションを展開してきたやる気スイッチグループのスクールIEは、およそ3年前からテレビとデジタルを掛け合わせたコミュニケーション施策に取り組んできた。試行錯誤を経て同社が見出した、現時点での最適解とは。
この記事は参考になりましたか?
- 定期誌『MarkeZine』特集連載記事一覧
-
- テレビCM×デジタル広告の良いとこ取り 成長著しいTVerの現状
- テレビ×デジタルの可能性 スクールIEのフルファネルコミュニケーション施策
- テレビCM開発はマーケターの仮説構築から始まる
- この記事の著者
-
松崎 美紗子(編集部)(マツザキ ミサコ)
1995年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、新卒で翔泳社に入社。新入社員として、日々奮闘中です。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア