SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

SEO初心者が知っておきたいGoogle機能の基礎知識

一目で検索ワードを理解できる!知っておきたい「ナレッジパネル」の基礎知識

「トヨタ自動車」の検索結果

 「トヨタ自動車」のような会社名で検索する際にも、ナレッジパネルは表示されます。しかし、初期表示はラーメンの時と異なり、「場所」が選択されています。

「トヨタ自動車」のスマホ検索結果
「トヨタ自動車」のスマホ検索結果

 このようにナレッジパネルの表示は、よりユーザーが求める情報に合わせた表示に変わることがあります。概要をクリックすると、株価を含めた主要な情報が表示されます。

ナレッジパネル内「概要」をクリックした際の画面
ナレッジパネル内「概要」をクリックした際の画面

「ハワイ」の検索結果

 「ハワイ」のような地名を検索する際にも、ナレッジパネルは表示されます。このように地名を検索する際に表示されるナレッジパネルは、特に多くの情報を含んでおりますが、厳密にはいくつかの機能を基に構成されています。

 「観光スポット」「フライト情報」は、Googleトラベルという旅行の予約・調査などの旅行情報を管理する機能へリンクする他、気候などの情報は強調スニペットを基に表示しています。

左:「ハワイ」の検索結果、右:「観光スポット」をクリックした際の画面
左:「ハワイ」の検索結果、右:「観光スポット」をクリックした際の画面

 また「ハワイの花」のような関連するキーワードでも、ナレッジグラフに関連する情報があれば以下のように表示することがあります。

「ハワイの花」のスマホ検索結果
「ハワイの花」のスマホ検索結果

 キーワードによって異なりますが、事実として回答できる検索結果において、ナレッジパネルが表示されることが多く、「ハワイ お土産」「ハワイ ベストシーズン」といった個人の考えが影響するようなキーワードになると、ナレッジパネルは表示されないことが多いです。

著名人の検索結果

 「ビルゲイツ」のような人名で検索した際にも、ナレッジパネルが表示されます。

「ビルゲイツ」のスマホ検索結果
「ビルゲイツ」のスマホ検索結果

 純資産や生年月日などの情報が合わせて表示されていますが、その内容は人物によって異なります。「あいみょん」のような歌手の場合は、以下のように表示されます。

「あいみょん」のPC検索結果
「あいみょん」のPC検索結果

 配信している音楽サービスの他、有名な曲などがナレッジパネル内で紹介されています。他にも「ダルビッシュ有」などのスポーツ選手名で検索すると、成績などが表示されます。

「ダルビッシュ有」のPC検索結果
「ダルビッシュ有」のPC検索結果

 また、有名な人物だけでなく、著書がある場合などでもナレッジパネルが表示されることがあります。

次のページ
ナレッジパネル表示の法則

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
SEO初心者が知っておきたいGoogle機能の基礎知識連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

青木 創平(アオキ ソウヘイ)

 ナイル株式会社 SEO研究所所長。大規模データベース型サイトなどの技術的に複雑なSEOのプロジェクトや、BtoBのサービスサイトにおけるオウンドメディアマーケティングなどを担当。2021年からはSEO研究所を立ち上げ、より成果に貢献するSEOを追求している。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/06/02 08:00 https://markezine.jp/article/detail/36360

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング