SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

ラジオタイアップで事業にも貢献!STORES×TBSラジオに学ぶ、熱狂的コミュニティが持つ可能性

STORESがリスナーの課題解決に貢献

MZ:では、具体的にどのような企画を行ったのか教えてください。

山﨑:たまむすびに関しては、赤江珠緒さんとカンニング竹山さん、番組スタッフがリスナーのお悩みごとを解決するコーナー「竹山、ガムテープ買ってきて!」とコラボレーションを行いました。

 「ネットショップをやってみたいけど、どうしたらいいのかわからない」とお困りの方を番組ホームページから募集し、コーナー内で紹介します。お問い合わせいただいた方には、STORESの開設サポート担当が電話でサポートする内容となっています。

 たまむすびは平日の13時~15時30分に放送されている番組なので、自営業などの方もリスナーにいるのではと考えました。そのため、そういった方々が持つネットショップに関するお悩みごとを解決する企画をスタートしました。また、STORESに関係がなくても、ネットショップに関わるお悩みであれば、すべて受け付けました。

阿部:「竹山、ガムテープ買ってきて!」は長年続いている企画で、まじめな相談からふざけた相談まで解決してきました。今回のコラボレーション企画に関しては、真剣な相談が数多く集まり、それをSTORESの開設サポート担当の方がすべて丁寧に対応してくださいました。しかも「それならSTORESではなく、他のサービスが適していますよ」とニュートラルな目線で答えていただけるので、リスナーからも非常に好評でした。

 実際に、3ヵ月の間でネットショップを開設したリスナーもいて、開設できたことのお礼メールを送ってくる方もいました。

株式会社TBSラジオ UXビジネス局 アカウントマネージメント一部 阿部 千聡氏
株式会社TBSラジオ UXビジネス局 アカウントマネージメント一部 阿部 千聡氏

山﨑:1件1件のお問い合わせが凄まじい熱量でしたね。1,000文字くらいのボリュームで送られてくるものもあって、これはラジオが持つコミュニティの力だと感じました。また、竹山さんや赤江さんに相談できる番組の雰囲気があったからこそ、実現できたコーナーだったと思います。

STORESと相性が良かった、かまタクの企画とは?

MZ:では、かまタクではどのような企画を?

山﨑:かまタクはheyとコラボレーションした番組オリジナルグッズを制作し、STORESでネットショップを開設して販売しました。元々かまタクは精力的に番組グッズを作っており、リスナーのファッションマスク専門店の方と一緒にマスクを作って販売したこともありました。そういった番組独特のノリにSTORESも乗っかり、ショップの立ち上げから番組と一緒に取り組むことでリスナーの方にも楽しんでもらえるのではと今回の企画を進めました。

内田:元々私が番組グッズを作るのが好きで、番組のノリもあって様々なグッズを作ってきました。マスク以外にもスマホカバーや靴下などリスナーの提案から生まれたグッズがあります。

株式会社TBSラジオ UXビジネス局 アカウントプランニング部 タイムデスク 内田 寛之氏
株式会社TBSラジオ UXビジネス局 アカウントプランニング部 タイムデスク 内田 寛之氏

山﨑:グッズを作る、リスナーが買うという流れがかまタクのコミュニティの中にあって、そことSTORESが非常にマッチしていました。他のラジオ番組では考えられなかったと思います。

内田:かまタクの番組専用のネットショップをSTORESで作ったことで、リスナーの方にもよりわかりやすく商品を買っていただける導線が用意できました。コラボグッズ以外の商品も置かせていただけたのも、非常にありがたかったです。

次のページ
事業に貢献する成果を多数実現!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/09/30 12:00 https://markezine.jp/article/detail/37370

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング