SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

博報堂DYHD、VRCと資本業務提携契約を締結 3Dアバターを活用したサービスの共同開発を加速

 博報堂DYホールディングスは、アバタープラットフォームサービスの共同開発を目的として、VRCに対し新株予約権の引き受けによる出資を行い、資本業務提携契約を締結した。

 博報堂DYホールディングスは、生活者が一度専用筐体でスキャンし自身の3Dアバターを生成するだけで、複数のアバター体験サービスが可能となる「アバターサービスプラットフォーム構想」の実現を目指し、アバター技術を活用したマーケティングの可能性に取り組んでいる。

 そしてVRCは、実生活の課題をバーチャルにより解決するというミッションのもと、「Ubiquitous Avatar Platform(ユビキタス アバター プラットフォーム)構想」を提唱。3Dアバターを中心としたクラウド型プラットフォームサービスを提供することで、社会生活の課題解決を目指している。

 両社は、2021年にVRCと3Dアバター技術利活用の共同研究契約を締結している。また、博報堂とVRCは、生活者のアバターがバーチャル空間で同時複数試着体験が可能となる3Dアバター試着サービス「じぶんランウェイ」のプロトタイプ開発など、共同研究を進めてきた。今回、それぞれの強みを掛け合わせてアバタープラットフォームサービスの共同開発を加速していくことを目指し、資本業務提携に至った。

 今後、VRCが保有する3Dアバター技術と、博報堂DYホールディングスが進めてきた次世代顧客接点(生活者インターフェース)に関する研究ナレッジやアセットを組み合わせることで、3Dアバターを活用したコンテンツ・IP体験の提供や、新たな生活者エクスペリエンスの研究、マーケティングソリューション/ビジネスソリューションの創出を推進していく。

【関連記事】
hakuhodo-XR、3Dアバター技術を活用した試着サービスを開発 バーチャル空間で買物体験を提案
博報堂DYMPら、西友のレジ横サイネージ媒体と「BRAND VIEW OUTDOOR AD」を接続
博報堂DYHDとMESON、丸の内エリアでローカル5Gを活用したAR/VRの実証実験を実施
博報堂DYHD、「博報堂テクノロジーズ」を設立 博報堂グループのテクノロジー開発体制と基盤整備を強化
博報堂DYHD、AI技術で既存の動画広告を各種デジタルメディアに合わせ高速リサイズする実証実験を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/06/02 10:15 https://markezine.jp/article/detail/39118

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング