SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

調べもの時に利用頻度の高いサービス/検索エンジンに次いでインスタ、YouTubeが3位に/ナイル調査

 ナイルは、全国の男女4,407人を対象にインターネット利用時の検索行動に関するアンケート調査を実施した。

利用頻度が高い検索エンジン、トップは「Google」

 インターネットを利用して調べものをする際に最も利用頻度が高いものを聞いた。男女ともにトップは「Google(49.8%)」。次いで割合が大きかったのは「Yahoo!(28.6%)」だった。

 一方で、3位以降には男女で違いが。女性における3位は「Instagram(5.7%)」男性においては「YouTube(3.6%)」がランクインした。

検索方法、最多回答は「キーワードの複数入力」

 「検索エンジンを利用して調べものをする」と回答した221人に対し、キーワードの検索方法を質問。その結果、最多の回答は「キーワードを複数入力する(65.6%)」に。僅差で「キーワードを1つ入力する(65.2%)」が2位に続いた。

6割超の人が「検索上位の記事を見る」と回答

 「検索エンジンで調べものをする」と回答した221人に「キーワード入力後、どこを見て答えを見つけるか」と質問。その結果、最も多い回答は「検索結果に出た、上位の記事を見る」で、次に「1番上に出てきた情報を見る(51.6%)」が続く結果に。

「知らない言葉、人物」はSNSより検索エンジンで調べる

 「SNSではなく検索エンジンを利用するのはどのようなことを調べるときか」と質問。最も票を集めた回答は「知らない言葉、人物(77.4%)」だった。2位以降は「ニュース(50.2%)」「趣味に関すること(48.4%)」という結果に。

【調査概要】
期間:2022年8月5日(金)~2022年8月8日(月)
方法:自社調査(インターネット調査)
対象:全国の20代~60代男女4,407人
年齢:20~29歳(29.9%)30~39歳(39.8%)40~49歳(22.6%)50~59歳(5.0%)60歳以上(2.7%)

【関連記事】
【回答者特典あり!】MarkeZineがアンケート調査を開始
凸版印刷らが「Shofoo!」会員に買い物意識調査を実施/店頭で買う物を決める「非計画購買派」が増加
「No.1」を謳った広告、20代の半数が購買意欲に「影響する」と回答/マクロミル調査
Z世代のうち、自身を「流行に関心が薄いラガード」と認識する人の割合は約4割/ネオマーケティング調査
問い合わせ時、最初に使うチャネルは?2018年比で「FAQ」が約17%増加/KDDIエボルバ調査

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/09/09 16:45 https://markezine.jp/article/detail/39990

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング